わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

カレー

2022-07-23 23:20:47 | 人権研修
土曜日の夜を
楽にしようと
金曜日はカレーにしていました。
我が家は翌日お決まりのカレーうどん


仕事は
小さい子どもさんのおられる親子さんばかりで
終始和やか。
(こんなときもあるのね・・・)


気持ちも楽に帰宅。


やっと1週間が終わって
缶チューハイを
開けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大急ぎで

2022-05-19 21:34:52 | 人権研修
支援をしていると
嬉しい瞬間に出あうこともあります。
昨日は
ママとおしゃべりしていて
ここぞ!と思うときに
話せたことが嬉しかったです。


さて
今日は夜にzoom研修です。
忘れず参加出来ました。。

今日は
聴きたいことが聞けて
自分の振り返りが出来ました。

でも
緊張すると
訳が分からなくなってしまって
撃沈です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の朝食

2022-03-13 21:37:00 | 人権研修
食パンを買ったとき
日曜日にはサンドイッチにしようと
心に決めていました笑笑

カフェオレと一緒に
『いただきまーす』

その後、
今日もzoomで研修です。
今年度スタッフ研修を立て続けにしました。
準備が大変だったけど
とっても有意義な研修になり
やって良かったなぁと思いました。

ちょっと余裕のない日々で
またupしまーす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会のあとは長女たちが来る

2022-03-07 22:33:33 | 人権研修
今日は
zoomで子育て講演会でした。
始まるまで
本当に緊張します。

講師の先生とも
メールでやり取りしていましたが
なんせ何があるかわからない!と
いう緊張感がすごい・・・


コロナ禍のマスク生活でも
やはり
子どもたちの脳に影響があることが
わかったそうです。
やはり
話しかけることが大事ですね。
家庭の中で出来たらいいな。

たくさんのお話が終わる頃には
ほっこりです。

その後
内部研修。


終わったら
スタッフのおひとりを送ったあと
帰宅です。

もう長女たちが来ていて
まごまごちゃんの
ご飯時間でした。
わんちゃんも元気。

そして
本当は末っ子旅行でしたが
なんと
お友だちの1人が熱。
ということで
中止となりました。

なので
家にいて
遊んだり
寝かせたり
ママの代わりを頑張っていました(笑)

長女はというと
医療費控除を
パソコンで打ち込んでいました。
(家のパソコンが使えないとのことで)
今年度は
出産、再度の入院、両胸切開、
本当に
大変な4月でしたからね。

私たちは
楽しく遊べて嬉しい午後となりました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせ

2022-02-09 20:01:58 | 人権研修
今度の
内部研修の打ち合わせを
講師の方と
夜にしました。

親身になってくださるのが
うれしいです。

当日はzoomなので
会場等セッティングしなくてもいいので
少し気が楽です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンガーマネジメント講演会

2021-11-29 22:26:00 | 人権研修
市の講座があるというので
申し込んでいました。

なんと
社宅時代のお友だちが講師です。
以前は会社勤めでしたが
随分前に
コーチングやカウンセリング
さらに
アンガーマネジメントの講師に
なられていましたよ。

社宅時代
異動のときには
近所のお店で
ママだけの送別会もよくありました。
それから
20年以上経ってしまいました。
早っ!


あの頃は
みんなで子育てをしていました。
そういう時代があったからこそ
今の仕事に繋がっているのだなぁと
思います。


アンガーマネジメントは
実は私も研修を受けていますが
あんな風に講師業なんて出来ません。
友だちはすごいなぁとため息が出ます。

講演会の少し前に
その友達からみんなへ
メールがあり
結局2人で終了後ランチへ。

タニタカフェを案内して
喜ばれました。


ランチ後は
なくなった社宅跡へ
(1軒屋が建ち並んでいました)
まわりは変わっていないのに
社宅だけがない・・・
少し寂しかったけれど
仕方ないね。

友だちを
駅まで送っていきました。

またみんなで会えたらいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサルテーション

2021-10-11 23:52:42 | 人権研修
朝から
仕事場での研修。
講師の方が遠方から車で来られるので
普段より早くに出る。


ワークをしたあと
自分へのふりかえり。
自己覚知。


お弁当のあとは
講師の方とゆっくりおしゃべり。
対面での研修は久しぶりで嬉しかった。
(ホストなので準備や当日の采配はあったけれど。)

3時過ぎに長女家へ。
長女整体に行くので
お留守番のため。

行けば
我が家の晩ごはんを作ってくれていました。涙
TVを見ていたら
みんなで寝てしまい
まごまごちゃんの泣き声で
起きたけれど
お昼寝を久々にしてしまいました。
研修のホスト役
相当緊張していたのかなぁ。
長女の整体は
5時からの予約で6時前まで。
私は7時からのzoom研修だったので
(長女家と我が家は30~40分の距離)
長女が戻ってきたら
速攻帰りました。

晩ごはんは
zoomのあとになったけれど
タッパーに入れて持って帰れたので
長女の気遣いがありがたかった。


長い1日が終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

zoom研修

2021-06-15 23:20:23 | 人権研修
今度のイベントで
足らないものを100均で買っていたら
zoom研修での
IDとパスワードが送られて来ました。

あちゃーーー!
仲間に転送をして
大急ぎで帰宅。

オットが
たまたま仕事を休んでいて
晩ごはんにチャーハンを作るというので
(ニンニクと豆腐を買ってきて、とlineあり)
帰ってから
ニンニクを使って調理です。
(ほとんど準備していた!)

食べる間もなく
zoom研修。
今回、私は話す話題がないので
聴くことに徹しました。


長男から譲り受けたパソコンで
参加しようと試みましたが
なぜか
カメラが私を映さなくて
またしてもスマホ参加となりました。
がっかり。
確認するにも
出来ないんだよなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zoom総会2弾

2021-05-30 22:20:55 | 人権研修
5月最後の日曜日は
zoom総会2回。
(所属している会の)

朝は
打合せ兼ねて早めにパソコンを立ち上げました。
色々ありましたが(笑)
始まりました。

つい
聞いてしまったことが
長くなってしまい
焦りましたが
12時前に終了です。

あとは必死でお昼ご飯を食べて
1時から
別の総会です。

こちらは
30分で終了して
研修が始まりました。

「父親支援について」
たまたま
末っ子の大学の先生のお話でした。
末っ子は
途中から話を聞いていて
どこの学部の先生かなぁ?と
聞いていました。

お話はとても面白かったので
興味を持ってくれたのかも。

15時半ごろ終了しました。

流石に疲れました。
(ムチウチのしんどさが出てきた)

晩ごはんは
簡単なものばかりにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

zoom研修

2021-05-20 22:11:34 | 人権研修
夜に
zoom研修があるので
今夜はカレーにしました。

さて
ドラマを見ながら食べようか
(今の私の至福じかん)
思ったわたしが怖い!
19時からzoom研修
忘れるところでした。
なんでーーー!
若年性認知症なのか涙

私のパソコン
カメラはついているのに
どうやっても
映らなくて
ずっとスマホ参加。
ひとり顔が大きいのです涙

さて
本日も有意義な時間を過ごせました。



画像は本日の話題とは
まったく関係ナッシングです。
癒し画像をどうぞ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする