10〜11時の間に
迎えに来てー、というので
ほんとに間を取って
10時30分到着予定で家を出ました。
しかし、
祝日なので
道が混んでいました。
焦っても仕方ないけど
我が市から混んでいて
ひぇーでした。
ところが
逆に病院に近いところは
スイスイで
なんとか10時30分に到着です。
退院は
あっけなく
さよならです。
待合室?!で
待っている間に撮った外の風景。
なんて言う山かなぁ、、、
末っ子は
なんか寂しい、、と
呟いていました。
休日なので
休日窓口に行きました。
(支払いは後日)
そして
オムライスのお店へ
小さな小さなお店でしたが
とっても美味しくいただきました。
今夜は
退院祝いで『すき焼き』です。
買い物はオットにお願いしました。
やはり
末っ子が帰って来ると
賑やかな我が家になりましたよ。
12時に
末っ子の手術がありますが
まだコロナの影響で
病院へは行けず
家で待機してください、
終わり次第
電話でお知らせします
とのことでした。
と言う訳で
わたしは長女の通院で
孫守りのため
朝早くから長女家へ。
(どこで待ってもいいですからね)
お昼前になって
ファミリーLINEが活発化して来ました笑笑
高校時代に
全身麻酔をして
倦怠感がひどく、退院も延びたので
今回は
とても怖かったです。
(麻酔にやられて
目が覚めないってこともある⁉️)
麻酔科の先生や
主治医の先生に
お伝えしました。
11時半には
行ってくるね、とメッセージがありました。
家族で
祈りました。
3時前に先生からの電話、、
顔面麻痺もなく、
無事成功しました、と。
ホッとひと安心。
その頃には
長女も帰ってきていて、、
ケーキをいただきました。
夕方にさよならです。。
末っ子からのLINEが
なかなか来なくて心配しましたが、
夜にようやく来ました。
あとは
日にち薬だね。
自分より子どもの方が心配ですね。
長いながい1日が終わりました。
朝
美容院へ。
白髪染めをしてもらいました。
(ピンクブラウンに)
少し色を入れるのは
一度髪色を落とさないといけないようで
工程が長くなりました。
カットも少しだけしてもらい
終了です。
さて
午後から
術前の面会に行って来ました。
まだまだ元気な末っ子
明日うまくいきますように、、、
手術に親は付き添えないので
家で待つのみです。
頑張れ、末っ子‼️
昨日は末っ子入院後
午後から仕事場に行きました。
今度のプロポーザルの資料も出来て
あとは
提出するのみ。
(印刷部隊ありがとう😊)
若手のスタッフに
末っ子が入院した、というと
ビックリされました。
そりゃ、そうだね。
昨日の病院で
バッグから
顔を出したぬいぐるみを持っている私が
激写されていましたww
どんな小さな子どもが入院するの?
ですよねー⁉️
恥ずかしいったらありゃしないww
さて
末っ子から
⭐︎サンダル
(危ないからダメ
と言われて持って行かなかった)
⭐︎ボディソープ
⭐︎スマホスタンド
⭐︎水筒(入院の日車に置き忘れ)
を
父さんに持って来て欲しいと連絡あり。
(お風呂に入れるのは日曜日のみ)
ほんとはお父さんは来なくてもいいって
言っていたけど、
必要なので持って行ってもらいました。
5秒で帰った!
と末っ子が言っていて
大笑いしました。
(いや5分は、いた!と主張していた)
手術は月曜日ですが
まだまだコロナのため
術後、先生からの電話だけなので
病院に行けません、、、
末っ子に頑張ってもらうしかありませんね。
8月頃のこと。
末っ子の耳の下付近に
コリコリとしたものがある、と言われて
触って見ると、、、
えー、何これ!
と言う訳で
近くの耳鼻科に行くと
すぐに
紹介状をもらいました。
ということで
何回か検査だの
説明だのがあり、
今日、いよいよ入院です。
7時過ぎに家を出ました。
8時過ぎて
到着です。
車の中で
『家族葬』と買いてあるところを見て
ひえー、と言ったり
前の車のナンバーが『4444』で
ツボって
大笑いしながら向かいました。
(実は以前全身麻酔で
体調崩して
めちゃくちゃ心配なんです💦)
着いてすぐ
耳鼻科で診察
↓
先生からの説明
↓
入院手続き
↓
麻酔科で説明
↓
病棟へ
↓
手術室
↓
説明(看護師さん、薬剤師さん)
実は
10時から末っ子教採の発表がありました。
3次試験で
体調崩して
ヘロヘロで行ったことも
色んなことが思い出されましたが、、、
合格でした。
ふたりで抱き合いました笑笑
(だけどこれからがどうなるかだね。
ブラックだし、
保護者にも洗礼を受ける⁉️)
とりあえず
末っ子の気分は上がりました。
手術頑張れそうかな。
終わって
末っ子とバイバイです。
今日は
ドキドキの1日でしたが
ちょっとほっとしました。
一旦家に戻り
薬を飲み
(朝早すぎて飲み忘れた!)
お昼ご飯を食べて
すぐに仕事場へ。
プロポーザルの資料を
代表と仲間たちが印刷して
製本もして
持ってきてくれました。
ありがとうww
少しずつ
山場は越えて来たかも⁉️
手術頑張れ‼️
そして
子育て講演会まであとわずか!
目まぐるしく過ぎています。
朝
オットが起きて来ないので
何をしてるのかなと思っていたら
『休めるときに休むわー』だって。
それなら
こっちが休んで欲しい時に
休んで欲しかった!と朝からプンプン!
前々から
末っ子がスマホの契約を変えたい、
と言っていて
オットが契約者で
一緒に行かないと変えられないので
行って来るわー、とのこと。
(そういうことなのね)
仕事場では
職場体験2日目。
そして
大詰めな仕事も、、
確認作業やら
色々としました。
(早く終わって欲しい)
帰宅すると
オットだけが家にいて
末っ子はまだauに残ってるらしい。
『オカアサン今どこー?』とLINEあり。
それなら、と
迎えに行きがてら
晩御飯を食べに行くことにしました。
『最後の晩餐かもね笑笑』と言いながら。
(だけど本当にそうならないように)
行きたいところは
オットがイヤで
結局
チェーン店へ。
久しぶりに3人で晩御飯です。
これからのことなど話して
今度の入院で必要なものを買いに行きました。
最後の晩餐になりませんように。
それだけを願って。
仕事場のセンパイから
『頑張ってね!』と
末っ子にいただきました。
嬉しいです。
↑
長女のお土産
(めちゃくちゃ美味しかった!)
私が会議というのは
元々わかっていて
長女は通院のため
末っ子に子ども(孫)をみてもらうことに
なっていました。
わたしは
朝からスタッフ会議へ。
(ギリギリまで悩んでやはり行くことに)
zoomのIDは
もしかしたら、ということで
取っていました。
だけど
お願いするのも
大変かな、と思って。
出かける前に長女と孫ちゃんが
やって来ました。
ギリギリに末っ子を起こしに行きました笑
少し遊んで私はさよならです。
会議では
喋ると咳が出てしまいます。
喋りたくないけど
進行をしないといけなくて涙
午前中で早退しました。
帰りに末っ子からLINEがありました。
友だちに
サプライズでホールケーキを予約したいから
帰る時間教えて〜!
友だちが来て
一緒に孫チャンと遊んでいるようでした。
ケーキ屋さんで
書いてもらったのが
『○ちん、行ってらっしゃい』
でした。
そういえば
大阪の地を離れるって言ってたなぁ。
前日に
我が家に来てくれたんやね涙
サプライズケーキをこっそり
冷蔵庫に入れました。
しばらくして
末っ子が持って行くと、、、
叫び声が‼️笑笑
ビックリしていたみたいです。
成功だね!
小、中学校で
仲良くしていました。
まさか
引越ししてしまうなんてね、、、
だけど
友だちの英断にエールを送りたいです。
○ちん、元気でね♡
友だち
長女たちが帰り
わたしはお昼寝をしました。
アラームをかけてね。
夕方
銀行とスーパー、ドラッグストアへ
さて
早く治りますように、、
末っ子に
『一緒に行ってほしい』と
言われていました。
10月下旬に
ちょっとした手術を受けます。
その入院前説明でした。
9時30分過ぎに到着して
早すぎたかなと思いましたが
(予約は9時50分)
すぐに
説明が始まって
ラッキーでした。
手術は
心配だけど
祈るしかないね。
終わって
退院していく赤ちゃんを見て
末っ子は
カワイイ!と呟いていましたが
ご両親は育児が
これから始まるんだろうなと
思いながら
眺めていました。
末っ子みたいに
大きくなって
心配しないといけなかったり
人生何があるかわからないですね。
そのあと
大学病院の近くで
ランチ場所を探しました。
1軒目
臨時休業(がくっ)
2軒目
電話して開いていることを確認
末っ子はオムライス
わたしはハンバーグ
を
いただきまーす♪
そのあと
入院に必要なパジャマが無いので
買い物へ。
わたしも
長袖の上を買いました。
末っ子は
帰ってお昼寝をしたあと
アルバイトへ。
わたしはお昼寝と
銀行&スーパーへ。
さて
明日から仕事がんばろっと!
末っ子
ただいま
高校時代の友だちと
お料理教室に行っております。
(習うから、と言ったとき
もったいない!と
言ってしまった母です💦)
そして、
今回はモンブランのケーキ
『食べていいよ』
と、言ってくれて
嬉しい母。
『もったいない』は撤回だ!笑笑
美味しくいただきました。
ありがとうね。
朝いちに
資料を市の担当者さんに
持って行きました。
大急ぎで仕事場へ。
ほっとしていたら
仕事場に
チラシ(清書)を持って行くのを
忘れていました😢
イベントは
講師の都合で
中止にしたので
朝から
インスタのストーリーを
家で上げて
仕事場からは連絡したり、と
バタバタでした。
だけど、
なんとかなって
ほっとしました。
今夜の晩御飯は
カレーの残りで
カレードリア
美味しい😋
長男から昨夜
『喉が痛いのは生姜入れたらいいかな?』
と
LINEが来ました。
研修のホテルで
喉がやられたらしい。
今夜は鍋で
動けているようで
ホッとしました。
もしやコロナか⁉️と思ったのでね。