午前中は
スタートミーティングがあり
その後
仕事場のレイアウト変更のあと
お昼を食べて解散。
家に帰って
少し横になったら
長男と
長女家へ。
OLIVEさん(わんちゃん)に会いに。
今日は
散歩に行こう!と
近くの大きな公園へ。
なんと1周して
帰ってきたら
1万歩超えーーー!
だけど
長女
陣痛が来ない!
いつになるのかな。
ふと
テレビをつけたら
最新のペット事情。
1日中べったりOLIVEさんと
一緒にいたけれど
長女家は昼間は誰もいない。
OLIVEに甘やかしすぎた?!と
思っていたので
録画をあとから見ました。
吠えないし
随分わかってきているし
大丈夫かな。
しかし
嬉ションはしなくなるのだろうか・・・
結婚式のあとは
OLIVEさんを預かりました。
式でリングドッグ?!をして
とても頑張りました。
その上
慣れない我が家で大丈夫かな?
と思いましたが
我が家に人が多いからか
とっても元気!!!
ご飯もりんごも
食べて
ぐっすりです。
昨夜寝る前。
日曜日は私はお休みで
思いっきりずっと一緒にいましたよ。
ちゃんと
おしっこもうんちも出来て
ほっ。
(今は人間の歳で2歳くらいだそうです)
今日は
なんと10時半頃まで
寝ていました。
わたしにとっては
1週間の疲れを物語る寝方です(笑)
お昼まで
お布団の中にいて
やっと起きて
お昼を。
午後から
少しは片づけようと思っていたら
長女から
「OLIVEのゲージを洗ったら
乾かなくて
出かけるので
預かってくれる?」とのこと
一時預かりはわんちゃんでしたーーー!
来るまでに
掃除機を掛け
ゴキブリ除けのホウ酸団子を
食べたらいけないので
捨てました。
我が家は犬使用になっていないのでね(笑)
来たら
OLIVE、はしゃぎまわっていましたよ。
末っ子にも
飛び跳ねていました。
最近は膝の上に乗ってきます。
18時には
ご飯を食べて
私の膝で寝ています。
晩ごはんなんだけどなー(笑)
起こすのかわいそうだなぁ。
今日は
仕事場ではイベントあり
午後からも出かけたり、があり
バタバタな1日。
イベントは
うまく誘導できるのか、
最中にも気を配ったり、と
やはり
緊張します。
終わったら
ほっとして
帰宅。
長女からの
写真に
癒される1枚。