
ひろばで
オトナのための絵本の日をしました。
前日まで
何を読もうか悩んでいましたが
「詩」を読もう!と決めたら
ぐらぐら揺らいでいたキモチがすっとしました。
始まって
1人1人のおススメ本を読み
わたしは来ているヒトに合わせて
ブックトークをしました。
「フランシスのいえで」
「はなのすきなうし」
「すき好きノート」
「子どもたちの遺言」
「ほしとたんぽぽ」
最後は
「贈るうた」吉野弘さん
「奈々子に」だけを読むつもりでしたが
吉野さんの「祝婚歌」を知らない方が多かったので
読んだのですが
最後なんでか涙が出そうになりました。
まいった!
「奈々子に」は父親からの目線で書かれていて
真実をついていると思って・・・
少ない人数だったけれど
とってもあったかい会になりました。
人に伝えるのは
押し付けにならないか、とか
考えてしまって
悩みます。
でも感想を書いてもらったら
それぞれに心が動いたところを書いてくださって
ほっとしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます