お昼過ぎから
弟家族がやってきました。
まだどたばたとしていたら
夫婦揃って、お昼をしてくれました。
(素麺と唐揚げ)
私は3回目の洗濯物を干していました。
さて。。。
どこに行く? と聞けば長女が 「川へ~!」と言うので
お昼を食べて出かけました。
歩いて15分くらいのところにあります。
子どもたちは速攻、川へ。
魚とりを延々としていましたよ。
ちびっこ2名は川岸で泥団子作りです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/67c111a3f2fdd3ab7bf5c144aedd2c0c.jpg)
大学生くらいのおねえさんたちが わぁわぁ~きゃぁきゃぁ~遊んでいました。
あぁ~!若い!!! 私もそんな時期があったんだよね~!
忘れてましたぁ
なんと黒いトンボがいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e4/5aa46dbcd690074f93fd54164eaadf7c.jpg)
虫博士の弟んちの星くんから離れずにいました。
すごいっ
最後にみんなで ハイポーズ!
まだどたばたとしていたら
夫婦揃って、お昼をしてくれました。
(素麺と唐揚げ)
私は3回目の洗濯物を干していました。
さて。。。
どこに行く? と聞けば長女が 「川へ~!」と言うので
お昼を食べて出かけました。
歩いて15分くらいのところにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/3994c652a767ec02900d83f1ff3cd99f.jpg)
ちびっこ2名は川岸で泥団子作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/67c111a3f2fdd3ab7bf5c144aedd2c0c.jpg)
大学生くらいのおねえさんたちが わぁわぁ~きゃぁきゃぁ~遊んでいました。
あぁ~!若い!!! 私もそんな時期があったんだよね~!
忘れてましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
なんと黒いトンボがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e4/5aa46dbcd690074f93fd54164eaadf7c.jpg)
虫博士の弟んちの星くんから離れずにいました。
すごいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
最後にみんなで ハイポーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/42/529ea020e4282088681cd0d8254c7ad5.jpg)
この川はキャンプ場も兼ねていて
いつも、たくさんの人、人、人です。
子どもたちは
贅沢なことに
近過ぎてなかなか行きませんね~。
こうして友だちやいとこが来た時に
出かけるくらいです。。。
こういう川だと安心ですよね~~
我が家でも。。。毎日毎日『今日はどこ行くの?』が口癖です。。
王様が優雅に待っていて、
王女?!と子どもたちがロードレースかしらん。。。
若人たちは「バレー部」って言ってたよ。長女も礼儀正しい若人になるかな~!
『川遊び』彼らは楽しかった!今はいい夢をみてりますよ!
冒険は準備して!おすすめは『琵琶湖一週!』大津発(姫はホテルでバカンス&体育会系はロードレース)がオススメ!(・・・清水寺の坂&山科越えはきついです!)
追伸。例の『元気な川の若人』は駅前に集えてました!声かけたら『お疲れ様です!あっ川にいた人や・・・』とちゃんと礼儀正しい若人でした!