わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

右脳?左脳?

2006-09-06 15:42:52 | わたし
今日はカウンセリングの勉強会の日でした。
先生がこの前TVを見ていたら面白いのがあったので。。。
と教えて下さったのが
なかなか面白い説でした。

さて、あなたは手を組む時どちらの親指が下になりますか                         
ちなみに私は左が下

次に
あなたは腕を組む時どちらの腕が下になりますか?

私は右が下

またまたコメントしてくださいね~~~!
というわけで結果はまた明日のお楽しみ~~~!
むふふ。結構面白い結果でしたよん

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハムちゃんハウスに、はむち... | トップ | 階段に緑。。。 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も・・ (perican)
2006-09-06 19:28:09
今日は研修の日でした。

ブリーフカウンセリングでした。

ヒューマングローズセンターの先生が講師。

一日中ブリーフでした。

ブリーフは、短期治療が目的なので、少し苦手って想っていましたが、色んな技法を知ることは自分の引き出しを増やすって事だから、参考になりました。

SSTは自閉症など軽度発達障害のお子さんには特に必要かもしれませんね。

スキルを入れることで生きやすくなるから。

お互いがんばりました!花丸!
返信する
はじめまして、yukiです。こちらでいいんですか? (yuki)
2006-09-06 20:42:03
ippoさん(yukiと言います)



何処から入っていいのか判りませんが、こちらでいいのでしょうか?



pericanさんとはだいぶ前から知り合っています。



さて、蚊取り線香たてのことですが、ただ、枯れ枝に針金を巻いて垂らしているだけですよ。

その針金を蚊取り線香に刺しているのです。



特殊なことではないんですよ。



お気に入りに追加させていただきました。

また、お伺いしますね!
返信する
言い忘れてしまいましたが・・ (perican)
2006-09-06 20:51:27
あ!yukiさんだ、

ippoさん、yukiさんも私の大事なお友達なの。

それはそうと、言い忘れましたよ。

私は左手が上になります。

腕組みは右が上。



そして、今日、研修中寝言を言うほど寝てしまった私・・・アハハ~
返信する
右右 (ヒカリ)
2006-09-06 23:24:34
ippoさん、こんばんは。



手を組む時・右が下

腕を組む時・右が下



何か前に右脳人と言われたような気がします。



なんか計算とかが苦手で感に頼るらしいです。



まったくその通りなんですけどね(笑)



良く言うと「天才の芸術家タイプ」だそうです。

本当はタダの「変わり者」?
返信する
コメントありがとうございます。 (ippo)
2006-09-07 21:15:15
pericanさん、

ブリーフカウンセリング。初めて聞きました。また先生から教えてもらえるかな。SSTなどはそうみたいですがわが子にも応用出来ますね。

研修中に寝言!もう笑っちゃいましたよん



yukiさん、

ご来訪ありがとうございます

そちらの方にお礼の書き込みさせていただきました~!これからもよろしくお願いします



ヒカリさん、

天才芸術家なんですね。いいな。私は「考える人」(ロダン)なのになんだか行動してしまうんです。これって面白いなぁ~。会う人、人にやってしまいそうです
返信する

コメントを投稿

わたし」カテゴリの最新記事