![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/41/feec748a8b0108721018771a7bf60e9c.jpg)
今日は小学校のマラソン大会でした。
3~4年生は8:50から(次女)1~2年生は9:30。(長男)
末っ子が幼稚園の創立記念日だったので
一緒に行きましたよ。
準備体操が終われば、「よぉ~い、ドン!」
次女は後ろの方に並んでいます。運動場を2周走れば外に行ってしまいました。
と言っても外は車も来ない道なんですよ。
何回か私たちはあっち行ったりこっちに行ったり。。。
「○○~!がんばれ~~~~!!!」
またまた気合を入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/df/1d591c466cef6d3a086f63a9f34ce08e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
だけど、
みんな、がんばりましたっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
3~4年生は8:50から(次女)1~2年生は9:30。(長男)
末っ子が幼稚園の創立記念日だったので
一緒に行きましたよ。
準備体操が終われば、「よぉ~い、ドン!」
次女は後ろの方に並んでいます。運動場を2周走れば外に行ってしまいました。
と言っても外は車も来ない道なんですよ。
何回か私たちはあっち行ったりこっちに行ったり。。。
「○○~!がんばれ~~~~!!!」
またまた気合を入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9d/8eb26ce0a3b69bf4b3ac6b1dbc841eb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/df/1d591c466cef6d3a086f63a9f34ce08e.jpg)
次女は39位でした。
さて1~2年生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bb/29f36e9abdd83b56dc29ca1bf1609363.jpg)
長男、余裕か?!笑顔です!!!
次女は終われば走って来てくれたけど。。。
何故だか会えず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d1/4ade9ed2452c9713e30baecfe0d41240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bb/29f36e9abdd83b56dc29ca1bf1609363.jpg)
長男、余裕か?!笑顔です!!!
次女は終われば走って来てくれたけど。。。
何故だか会えず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
だけど、
みんな、がんばりましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
我が家の次女(6年生)もマラソン大会でした。
45人中31位でした。スリムになったので、去年より順位があがりました。
みんな、よくがんばりました。
次女さんもマラソン大会だったんですね。
次女ちゃん、お疲れ様でしたね。
わが長男はあっと言う間に寝てしまいました。
長男は去年、67位(2年生が先に出発するので)で今年は24位でした。(練習で31位だったので頑張った)ソフトを始めて余計頑張ろうと思ったみたいです。
次女は足に軟骨が出てしまってから遅くなったみたい。。と言っていました。(仕方ないですね)
だけど、みなそれぞれ頑張って輝いていました。いい汗でした。
清々しい気持ちで帰りました。
秋の綺麗な景色の中でのマラソン大会もいいですね~
お子さん達も大健闘でお疲れ様でした~
ハーフマラソンがあるんですか?
私がらっこちゃんの所に住んでいて中学生以下なら確実にブッチしていたかも、、、
マラソンはしんどいですね~。心肺機能を鍛えるにはいいんだろうけど。。。
我が家の近くは今紅葉真っ盛りです。
らっこちゃんのところもキレイですね~