わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

ピティナピアノステップへ。

2006-11-26 19:39:48 | 子ども
今日は8:40に家を出ました。
電車を乗り継いで、三木楽器へ。。。
昨日、あまり練習をしていない長男ですが
出る寸前、消音で弾いていましたよ。
さて。。。
まず、長男の級から。
気楽に弾こうね!と先生に言われて頑張りましたよ。

自分で書くひとことに「春の歌」(バスティン)はなめらかに、
「アルゼンチン」(ギロック)はゆかいに弾きます。と書いていました。
ちょっと春の歌は力強かったけど。。。
アルゼンチンはタンゴらしく弾けたかな。。。

ここは三木楽器の階段です。
(これは舞台裏っぽいかな)
たぶん、明治くらいの建物かな。
古い建物でレトロです。

お昼を食べたらお次は次女。。。
前でお辞儀をするのですが長男、面白い顔をして笑わせようとしてました。私が笑いました。。。

ススキの葬列(平吉毅州)はもの悲しく、
チューリップのラインダンス(平吉毅州)は元気よく弾きます。

なのに、ススキの葬列は強すぎて、もの悲しくな~い。
チューリップは元気良かったけどちょこちょこ間違い発見!

だけど、ふたりともよく頑張りました!!!

グランドピアノたちに囲まれて。
(遊んでます)

さて結果発表!!!
なんとふたりとも元々出来ているほうより
後から頑張った曲がSをいただいていました。
すご~い!!!
ふたりともとっても喜んでいました!!!
先生、いつもご指導&会場まできてくださって
ありがとうございま~す!!!

そして頑張った子たちに。。。
早めのクリスマスプレゼント?!
雑貨や文房具のお店で選んでいましたよ。
ここが目当て?!なんですぅ~

(番外編)

帰りは2階建ての車両に乗れば2階に行かず
下に走って行きました。(なんで???)
なのでホームがこんな風に見えましたよ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おいしいお弁当! | トップ | オカアサン、ハート!!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったね (perican)
2006-11-26 19:51:05
お二人とも、よく頑張ったのですね。
よかった~
はなまるぅ~ですね。
返信する
ほのぼのですね (papichann)
2006-11-26 21:43:47
こんばんは。

素直が一番。
私も夏かな、総武線の快速電車のグリーン車に疲れて乗ったとき、下に行きましたよ。意外とね、下の方が秘密基地みたいな感じになるんですよ、子ども心はね。(私はおじさんだけどガンダム好きだから)
返信する
二階建て (NATURAL)
2006-11-26 23:00:52
もしかして・・・二階建て電車と言うのは京@電車ですか?
私は初めて見た時は嬉しがって二階に行きました
お子様は大人ですね~
早めのクリスマスプレゼント喜んだでしょうね
子どもと一緒の時間大事にしてくださいね
返信する
楽しかったです。 (ippo)
2006-11-27 15:25:43
pericanさん、
今回はコンクールと違って気楽に~だったのですが、あまりに練習をしない長男がいい点を取れるかが謎です。

papichannさん、
秘密基地、なんですね。二人とも走って行ったのが下だったので、不思議でした。(あとで聴くと上で乗った時気分が悪くなった、そうです)

NATURALさん、
正解です。えへ。
子どもたちはピアノもそうですが、あとのお楽しみも励みになったりします。私もうれしがって買いましたよ。
返信する

コメントを投稿

子ども」カテゴリの最新記事