↑の画像は昨日の空
オットが帰国中ですが
どうにもワタクシ時間がありません。
「(洋服を)買いに行きたい!」と
言われるも
「ごめん!行ってきてー!」
放置プレイ(笑)
さて
3日に内容を考えつつ
今日はタイムスケジュールを
見直したり
資料を読んだり・・・
今夜は
鍋にしました。
↑の画像は昨日の空
オットが帰国中ですが
どうにもワタクシ時間がありません。
「(洋服を)買いに行きたい!」と
言われるも
「ごめん!行ってきてー!」
放置プレイ(笑)
さて
3日に内容を考えつつ
今日はタイムスケジュールを
見直したり
資料を読んだり・・・
今夜は
鍋にしました。
末っ子の友だちから
学園祭で
俳優田中圭さんのトークショーがあり、
用事で行けないので、どなたか行きませんか?と
回ってきたそうで、
末っ子は行きたい!と手を挙げました。
チケットは1枚なので、
「オカーサン、一緒に行って〜」とな。
と言うわけで、10時半に家を出て
久しぶりに京都へ。
たくさんの人で賑わっていました。
最初に出店で小腹を満たしました。笑笑
そういえばわたし、学園祭に行かなかったな。
他の大学のサークルに入っていたので
そちらの手伝いに行っていたな。
父が脳梗塞で倒れて入院してしまい
学園祭に行くのを断ろうとしたら
母に「○○(わたしの名前)が病院にいても同じだから行っておいで。」と。
その頃から母の肝は座っておりましたね。
懐かしいなぁ、、、
大学は随分様変わりをしていて
本当にびっくりです。
月日が経ったのだなぁ、、、
2020年には新校舎になる、とのこと。
わたしは勉強道具を持って行き、
トークショーの間、図書館のカフェで
今度の親まなび講座の内容を確認していました。
カフェのアイス入りコーヒーがとても美味しくて、、、
この校舎は学生とのコラボで
グッドデザイン賞を受賞していました。
長男に写メを送りました。
こんな風に自分たちが頑張ったことが
目に見える仕事、いいなぁ。
自信になりますね。
1時間ほどで末っ子からの電話。
落ち合って
お次は、骨密度の検査や、ロコモ検査などを
してもらったり
写真展、書道展、などを回りました。
すぐに帰ろうかなぁと思ったけれど
懐かしさのあまり入ったお店でパフェを。
今日はオットが旧正月のお休みで
帰国中。
ゆっくり寝られたかな。笑笑