朝は
2度寝をして
起きたのは9時半、、
久しぶりにゆっくり寝た感あり。
その分
お腹が空きました笑笑
朝食と共に
撮り溜めていたビデオを見ました。
トーク番組が好きなので
徹子の部屋
A studio➕
ボクらの時代を撮っています。
大体1.3倍速で見ていますが笑笑
必然的に
お昼ご飯も遅め
ようやく
親まなびの準備を始めました。
別の親まなび講座の準備をしている
仲間から
資料がないー!と
連絡あり。
わたしは絵本の提供をしました。
わたしは、というと
ここ2年ほど
同じ講座をさせてもらっていて
最初から作り上げることはないので
内容というより
進行を考えること。
タイムスケジュールを
ちょっとイジって
仲間にメール送信です。
ほっとしました。
あとは
自分の台詞。
今週
夜はリビングで寝ていられません笑笑
長女から
『みんなで釣りに行かない?』と
誘われていました。
長女オットくんの実家は
釣りに行かれるそうで
何度も行っていて
誘ってくれました。
実家同士の交流って
なかなかないかなと思いますが
こうして
お誘いしてくれて
嬉しい限り。
オットは随分前から
YouTubeを見たりして
釣りの研究をしていました笑笑
わたしは行けば出来るさ!と思っている笑笑
(というかオット頼み)
仕事休みの土曜日に
釣り具屋さんに
色々と買いに行ってくれていましたよ。
さて
日曜日の朝5時起床
5時30分過ぎに長女家経由2台で
しゅっぱ〜つ🎵
福井県の海へ。
慣れた人たちと行くのは
楽ですね。
着いてみると
釣り人たちがおられましたが
どんどん
減って
最後はプライベートビーチになりました。
(すごい!)
しかも
めちゃくちゃ釣れます。
たのしー‼️
わたしは
孫ちゃんとオリーブとで
浜辺で遊びました。
アジ、ベラ、かさご、なんとかハタ、
グレ、かわはぎが釣れました。
長女はアコウを釣って
みんなビックリ‼️
(なかなか釣れないそうですよ)
長女家でお魚宴会
たくさんお料理をしてくださって
ありがたいです。
フライ
煮付け
贅沢な夜になりました。
オットは既にまた行きたいそうです。
わたしは
波の音を聴いて心が癒されました。
海はいいなぁ、、、
土曜日は
午前午後ともに
利用者さんで賑わっているけれど
運動会時期だからか
ちょっと少なめ。
近くの人だと
運動会が終わって
遊びに来てくれる親子さんも。
パパと子どもさんで
来てくれて
おふたりを繋げたら
おしゃべりしてくれました。
男の人って
シャイなのか
男の人同士で
おしゃべりしないので
嬉しい限り。
終わって
夜から
明日の準備。
もうヘロヘロで眠たい🥱💤
明日は5時起きだー!
ずっと昔
友だちから教えてもらったレシピが
今も
忙しい日に
活躍中
長女の幼稚園時代の友だちから
和食のレシピも
たくさん教えてもらったなぁ、、、
よくおうちに呼んでもらって
食べさせてもらいました。
感謝しかない、、
ただいま
プロポーザルのことで
心が忙しいです。
今朝は9時に担当課へ。
表明書を提出してきました。
これから
運営会議で話し合っていかないといけません。
ふう、、
計画書や
実績調書や
書くことがたくさんあります。
がんばらなくちゃね。
本日の歩数は
少なめ。
昨日は6800くらい。
日によって違うのは
大きな子どもさんが来られたとき。
一緒に走ったりするから笑笑
わたしのために
走ってくれてるみたい笑笑
仕事場の横に
こども図書室があって
ママたちは
借りて帰られます。
たまたま
先に借りて入って来られました。
子どもさんが
その場で読み始めて
わたしはどんな絵本かなと思ったら
見たこともなくて、、、
そういえば
最近絵本と言っても
小学校に読みにも行かず
ブラッシュアップしていませんでした。
ちょっと反省💧
ということで
また
どんな絵本があるか
読んで行きたいと思いました。
そして
ママさんが絵本棚を見ながら
『選書にこだわりを感じます』
と言ってくれました。
そんなこんなで
絵本談義をしました。
(一方的⁉️)
好きなことで話が出来るのは
嬉しいですね♡
今日から
イベントの予約があり
朝から
大忙しでした。
あとは
次の3年間の委託事業の受託に向けて
プロポーザルがあります。
その要項を
印刷していたら
相談が入りました。
日々葛藤ですが
エールを送りたい気持ちになりました。
また
来てくれたらいいな。
今日は
とにかくたくさんの方が
遊びに来てくれました。
コロナ禍では考えられないくらいです。
明日もガンバ‼️
末っ子に
『一緒に行ってほしい』と
言われていました。
10月下旬に
ちょっとした手術を受けます。
その入院前説明でした。
9時30分過ぎに到着して
早すぎたかなと思いましたが
(予約は9時50分)
すぐに
説明が始まって
ラッキーでした。
手術は
心配だけど
祈るしかないね。
終わって
退院していく赤ちゃんを見て
末っ子は
カワイイ!と呟いていましたが
ご両親は育児が
これから始まるんだろうなと
思いながら
眺めていました。
末っ子みたいに
大きくなって
心配しないといけなかったり
人生何があるかわからないですね。
そのあと
大学病院の近くで
ランチ場所を探しました。
1軒目
臨時休業(がくっ)
2軒目
電話して開いていることを確認
末っ子はオムライス
わたしはハンバーグ
を
いただきまーす♪
そのあと
入院に必要なパジャマが無いので
買い物へ。
わたしも
長袖の上を買いました。
末っ子は
帰ってお昼寝をしたあと
アルバイトへ。
わたしはお昼寝と
銀行&スーパーへ。
さて
明日から仕事がんばろっと!
先週
走っていた感ありで
日曜日が待ち遠しかったです。
もうね
1日中寝転がっていました。
動けない。
夕方
オットが買い物に行く、というので
ついでに
食材も頼みました。
本日
すき焼きです。
野菜を食べる月間?週間にしようと
思って、、、
やはり
休息は大事だね。