8月17日 第24回目の農園の様子です
汗が目に入るほどの蒸し暑い日でした 気温33℃ 休み休みの作業となりました
さて 今日の一枚です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
強い陽射しに明るく映るサトイモと緑鮮やかな落花生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/299e3fd2d546e3f9c12cb63fdbbd3d7b.jpg)
次は作業の概要です
ズッキーニのマルチ撤去と雑草取り 鶏糞(熟成度合が違うを2種)と888の肥料を撒き土作り
インゲンやえだまめの跡地も同様に雑草取りと肥料を撒き土作り ここはブロッコリーの候補地です
サツマイモ2回目のつる返し 少しつるボケかなー
ナスの更新剪定(株半分くらい)上半分を切り離しました 毎年NGなので今年に期待!
それでは畑の様子をご紹介します
モロヘイヤの勢いには感心させられます 生育の早い事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/7721095d6540524c9ce1de977c9d46e1.jpg)
万願寺トウガラシの収穫 本当にたくさん採れます 品種の違いからか大き目と小さ目の2種類です これもうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/ecfed284aa64ae4be88fe8ef5eb41828.jpg)
ゴウヤは最盛期 きゅうりは株が疲れて来週撤去予定 対照的ですね
きゅうりは5月中旬から8月中旬まで約3ケ月収穫出来ました 累計1000本は超えてます ダイゴ風に言えば「AGT」です ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a3/837dbd9e6affcbffa8f8687cafcb7b01.jpg)
パプリカもたくさん収穫出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/eac51c419730120843503ae908fea2ad.jpg)
サツマイモのつる返し 第2回目です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/08e785791a87cabda88afd5abb96441e.jpg)
先週に続き今週も暑くて柿の木の下で休憩です リオオリンピックの話題で盛り上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cb/8adbedccb35691f664d3ac24b08039f1.jpg)
ナスの更新剪定です 上半分を切り落としました マルチを外し根も切ればよいのですが大変なのでそのままです
今年こそは秋ナスを食べたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/dbdab8ce6988b04887b75737d420f2d1.jpg)
最後に鶏糞と化成肥料をまき土作りです次週トラクターで耕す予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d2/5ab5b66b26aa69894e49d39a11f1ab50.jpg)
その他トピックス
オクラは撤去しました 毎年有り余るほど採れたのに今年はさっぱりでした 植えた場所が悪かったかも 残念
ニラはグングンと成長します 毎週生育が楽しみです
かぼちゃは大きくなりません こちらも植えた場所の影響かなー
ピーマンは最盛期 絶好調です
今日の1分動画
今日の配置です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9a/a088f551b85bfb8ae4216732004ee6bd.png)
今週のおまけ
私の好きなビートルズです
いまだにレコードいっぱい持ってます
今週もご覧いただきありがとうございました
汗が目に入るほどの蒸し暑い日でした 気温33℃ 休み休みの作業となりました
さて 今日の一枚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
強い陽射しに明るく映るサトイモと緑鮮やかな落花生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/299e3fd2d546e3f9c12cb63fdbbd3d7b.jpg)
次は作業の概要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
それでは畑の様子をご紹介します
モロヘイヤの勢いには感心させられます 生育の早い事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/7721095d6540524c9ce1de977c9d46e1.jpg)
万願寺トウガラシの収穫 本当にたくさん採れます 品種の違いからか大き目と小さ目の2種類です これもうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/ecfed284aa64ae4be88fe8ef5eb41828.jpg)
ゴウヤは最盛期 きゅうりは株が疲れて来週撤去予定 対照的ですね
きゅうりは5月中旬から8月中旬まで約3ケ月収穫出来ました 累計1000本は超えてます ダイゴ風に言えば「AGT」です ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a3/837dbd9e6affcbffa8f8687cafcb7b01.jpg)
パプリカもたくさん収穫出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/eac51c419730120843503ae908fea2ad.jpg)
サツマイモのつる返し 第2回目です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/08e785791a87cabda88afd5abb96441e.jpg)
先週に続き今週も暑くて柿の木の下で休憩です リオオリンピックの話題で盛り上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cb/8adbedccb35691f664d3ac24b08039f1.jpg)
ナスの更新剪定です 上半分を切り落としました マルチを外し根も切ればよいのですが大変なのでそのままです
今年こそは秋ナスを食べたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/dbdab8ce6988b04887b75737d420f2d1.jpg)
最後に鶏糞と化成肥料をまき土作りです次週トラクターで耕す予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d2/5ab5b66b26aa69894e49d39a11f1ab50.jpg)
その他トピックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
今日の1分動画
今日の配置です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9a/a088f551b85bfb8ae4216732004ee6bd.png)
今週のおまけ
私の好きなビートルズです
いまだにレコードいっぱい持ってます
今週もご覧いただきありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます