7月23日 開催日ではないのですが水まき当番なので様子を見に農園に行ってみました
昨日おとといの雨で土に湿り気があり 水まきは不要でした
そこでますます盛んになっている夏野菜の収穫をしました 採れる!採れる!採れる!
我が家の冷蔵庫の野菜室はもう満杯 入りきりません
さて 今日の一枚です
緑・赤・黄色・紫・白と色鮮やかです 夏野菜のオールスターですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b5/d2ffcee8281e666b80dad1a31f2dbd0b.jpg)
ネギ苗が余っているので少し収穫です わけぎとして酢味噌和えにしました ニラも少し収穫しました これは餃子にしよっと
次に農園の様子を紹介します
モロヘイヤがいつのまにか育って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4e/13a127a69052e644aefc8642ef9ee4a7.jpg)
ナス絶好調 去年同様素晴らしい出来です 仲間が毎週3本仕立ての作業をしていただいて功を奏しています 感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/00456a1b1961a8a92f11c4c73d00984f.jpg)
ミニトマトも絶好調 次々と採れる勢いには感動すら感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/b88001c1292b17cdbd459a8709e414c7.jpg)
サトイモと落花生です 落花生は私の大好物です 今年も虫に食われないように願うだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/e0654e3db80786a4287c46cae6a35314.jpg)
黄色いパプリカがいっぱい付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/b1370ceff9c5ff867f8fd662872e2a44.jpg)
モロッコインゲンです まだ実が付いていますが勢いはなくなりました 1か月半も頑張ってくれて感謝です 謝謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/ecacedf2908b174f9099823027d78bb4.jpg)
その他作業はきゅうりやトマトの枯れた葉っぱの除去やトマトの誘引・芽かきなど行いました
雑草の除去は皆がいないと意欲わきません ごめんなさい
ともかく夏は家で食べきれないほどたくさんの野菜が収穫出来ます 近所におすそ分けします なにせ安心・安全・新鮮な無農薬野菜ですから皆さん大喜びです その笑顔を見るたびにこちらも何となく嬉しくなります 野菜に感謝です
最後に今年農園に咲いた野菜の花や木の花を紹介します
毎年毎年咲きます とても綺麗です 癒されますね スライドショーです 1分弱です
これで今日はおしまい
ご覧いただきありがとうございます
昨日おとといの雨で土に湿り気があり 水まきは不要でした
そこでますます盛んになっている夏野菜の収穫をしました 採れる!採れる!採れる!
我が家の冷蔵庫の野菜室はもう満杯 入りきりません
さて 今日の一枚です
緑・赤・黄色・紫・白と色鮮やかです 夏野菜のオールスターですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b5/d2ffcee8281e666b80dad1a31f2dbd0b.jpg)
ネギ苗が余っているので少し収穫です わけぎとして酢味噌和えにしました ニラも少し収穫しました これは餃子にしよっと
次に農園の様子を紹介します
モロヘイヤがいつのまにか育って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4e/13a127a69052e644aefc8642ef9ee4a7.jpg)
ナス絶好調 去年同様素晴らしい出来です 仲間が毎週3本仕立ての作業をしていただいて功を奏しています 感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/00456a1b1961a8a92f11c4c73d00984f.jpg)
ミニトマトも絶好調 次々と採れる勢いには感動すら感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/b88001c1292b17cdbd459a8709e414c7.jpg)
サトイモと落花生です 落花生は私の大好物です 今年も虫に食われないように願うだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/e0654e3db80786a4287c46cae6a35314.jpg)
黄色いパプリカがいっぱい付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/b1370ceff9c5ff867f8fd662872e2a44.jpg)
モロッコインゲンです まだ実が付いていますが勢いはなくなりました 1か月半も頑張ってくれて感謝です 謝謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/ecacedf2908b174f9099823027d78bb4.jpg)
その他作業はきゅうりやトマトの枯れた葉っぱの除去やトマトの誘引・芽かきなど行いました
雑草の除去は皆がいないと意欲わきません ごめんなさい
ともかく夏は家で食べきれないほどたくさんの野菜が収穫出来ます 近所におすそ分けします なにせ安心・安全・新鮮な無農薬野菜ですから皆さん大喜びです その笑顔を見るたびにこちらも何となく嬉しくなります 野菜に感謝です
最後に今年農園に咲いた野菜の花や木の花を紹介します
毎年毎年咲きます とても綺麗です 癒されますね スライドショーです 1分弱です
これで今日はおしまい
ご覧いただきありがとうございます
皆様も大変お疲れ様でした。こ9368の夏を乗りきれるようにしたいです。これからもよろしくお願いします。