5月7日 雨が降らない日が続き 3日前に植え付けた夏野菜が気になって農園に水まきに行ってきました
夏野菜はしっかりと根付いてましたが いつも元気なニラがぐったりしてました やっぱり土が乾いてるのかな?
早速 夏野菜をはじめ全体的に水をまきました (ジャガイモは除く ほったらかしです これでいいのだ!)
本日の一枚です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
今年もジャガイモの薄赤紫の花が咲きました
花が咲くとあと1ケ月半くらいでホックホックの男爵が収穫出来ます どっさり収穫に期待大です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/444f87928f09644898c4a18f1dc821af.jpg)
次にいくつかの野菜の状況をご紹介します
2年目のミョウガがいつの間にかニョキニョキと伸びてました ちょっと前までは何にもなかったのに???
今年もきれいな赤みのものが採れるといいなー サクサクとした食感と香りで大人の味 大好きですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a7/ee0b28c61d195eceb72d07ccda401d48.jpg)
きぬさやは3日前ほとんど収穫したのにもうすごいことになってました
豆が大きいものは少し収穫しておきました 1人2人では全部は採りきれませんが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e5/cf4bd50e98ff1466db2c07cc016e4b27.jpg)
夏野菜はほとんどしっかり根付いてました 一安心です たっぷりと水を与えてあげました
キュウリは一番下の花を摘み取りました ナスは10日目ですがしっかりと生育しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/75d9e5dfd3c31ae6175bd153ba61d5e1.jpg)
モロッコインゲン も えだまめ も防虫ネットに守られすくすくと生育中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1a/93029b71a8e0264af0549fae7e93cb9c.jpg)
3日前に混ざってしまったコマツナを採ってきれいにしたホウレンソウは元気になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/1b6a86ffd692433ac54e07f573a5e6a7.jpg)
1ケ月前くらいに植え替えた 食用菊 がしっかりと根付きちょっとだけ大きくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/cc69038b22d9dec9e80be25f4b64ae45.jpg)
最後に畑にある柿の若葉のみずみずしい緑とオオデマリの花の最盛期を撮影してみました 感動ものですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/5f22ee4b4143aabf4df069356b56a5b3.jpg)
今回もご覧いただきありがとうございます
夏野菜はしっかりと根付いてましたが いつも元気なニラがぐったりしてました やっぱり土が乾いてるのかな?
早速 夏野菜をはじめ全体的に水をまきました (ジャガイモは除く ほったらかしです これでいいのだ!)
本日の一枚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
今年もジャガイモの薄赤紫の花が咲きました
花が咲くとあと1ケ月半くらいでホックホックの男爵が収穫出来ます どっさり収穫に期待大です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/444f87928f09644898c4a18f1dc821af.jpg)
次にいくつかの野菜の状況をご紹介します
2年目のミョウガがいつの間にかニョキニョキと伸びてました ちょっと前までは何にもなかったのに???
今年もきれいな赤みのものが採れるといいなー サクサクとした食感と香りで大人の味 大好きですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a7/ee0b28c61d195eceb72d07ccda401d48.jpg)
きぬさやは3日前ほとんど収穫したのにもうすごいことになってました
豆が大きいものは少し収穫しておきました 1人2人では全部は採りきれませんが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9c/5285ec77089d48d4746540c8a7f1e63e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e5/cf4bd50e98ff1466db2c07cc016e4b27.jpg)
夏野菜はほとんどしっかり根付いてました 一安心です たっぷりと水を与えてあげました
キュウリは一番下の花を摘み取りました ナスは10日目ですがしっかりと生育しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6a/930316671de3416e9e04868fdca1e018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/75d9e5dfd3c31ae6175bd153ba61d5e1.jpg)
モロッコインゲン も えだまめ も防虫ネットに守られすくすくと生育中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/e1fef3891e46550ec7cbd19fd2de217c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1a/93029b71a8e0264af0549fae7e93cb9c.jpg)
3日前に混ざってしまったコマツナを採ってきれいにしたホウレンソウは元気になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/1b6a86ffd692433ac54e07f573a5e6a7.jpg)
1ケ月前くらいに植え替えた 食用菊 がしっかりと根付きちょっとだけ大きくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/cc69038b22d9dec9e80be25f4b64ae45.jpg)
最後に畑にある柿の若葉のみずみずしい緑とオオデマリの花の最盛期を撮影してみました 感動ものですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/9b19df72a205c472ccea552c08d2d518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/5f22ee4b4143aabf4df069356b56a5b3.jpg)
今回もご覧いただきありがとうございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます