主婦のおさいふ

働かなくてもお金がかかる。。。でも主婦って楽しいのよ。

浴衣の季節

2018-07-27 17:52:37 | 着付け
ぼんじゅーる、うららです。
今週末は墨田川の花火ですが、
28日(土)から29日(日)に順延になったそうですよ。
お天気が少々心配ですね。。。
でも、日曜日は私、花火ではないけど近隣に出かけるので、
たぶん大雨にはならないと思いますわ


昨年、浴衣の着付けの個人レッスン(自装&他装)を受けてくださった方が
今年も娘さんの浴衣の着付けに挑戦されました。

なんでも大学で浴衣デーなるものがあったそうで、
男の子も女の子もみーんな浴衣で集合したそうですよ。

学生さんたちがキャンパス内を浴衣で過ごすって、
着物大好きうららとしては、とってもうれしいです。


そういえば昔、
営業先にうかがうと、オフィスで働く人が全員着物を着ていて、
「皆さん、どうしたんですか?!」と課長さんに尋ねると、
「今日は着物を着る日と決まっているんだよ」と教えてくれた・・・


という、夢を見たことがあります

夢と気づいて、

どんだけ着物好きやねん!>自分

と、ひとりノリツッコミ


夏は浴衣の季節、
ぜひ、ステキに着こなして欲しいものです。


今の時期は暑くて着物は無理でしょ~という方も、
そんな今こそご自宅で
秋〜冬の「着物でお出かけ」を目標にかかげて
着付けレッスンはいかがですか?

私が出張でうかがうので、出かける必要なし!
重い着付け道具一式を持って歩く必要なし!

8〜9月はまだ暑いと思うので、
レッスン中はクーラーが必要かもしれませんが、
そんな暑い時期から頑張るぞ!っていう
意欲満々な方のために、
【7月~9月交通費無料キャンペーン】中です。


もう手が上がらない!体が硬くて後ろ手で帯を結ぶなんて無理!
という方もあきらめないで~。

クリップや紐を工夫して結ぶ方法もありますし、
帯を前で結ぶ方法もあるんですよ!

個人レッスンですので、ご希望のTPOに合わせて短期間で習得していただくことが可能です。
ご興味ある方はご連絡くださいませ
(諸事情により、現在は出張でのみ、着付け&着付けレッスン承っております)

目指せ!着物美人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式が終わったので、やっと新年を味わえます

2018-01-09 13:01:21 | 着付け
ぼんじゅーる、うららです。
昨日は成人の日、今年は早朝から半日、新横浜で着付けをさせていただきました。
当日までは風邪をひかないように、初詣にも行かず、人ごみを避け、
電車に乗る時にはマスクをして過ごすので、私の新年は今日から始まります。

写真は家でボディに着付けたものです。
洋裁用のボディなので、軽くてクルクル回ってしまうため
あまり着付ける練習にはならないですが、
何パターンか帯結びのイメージトレーニングをして行きました。

最初の写真は、シンプルに羽を大き目に広げた上に
ちょっと変化のある羽を重ねたお立て系の帯結び。

同じ帯でシンプルに大き目の羽を広げた感じの帯も結んでみました。
 (画像はクリックすると大きくなります)

レンタル業者さんの話だと、最近はヒラヒラ系?がお好みとか。
 (画像はクリックすると大きくなります)

昔の帯(伯母から譲り受けたので、たぶん40年以上前の帯)でも練習。
最近の帯より短めだったり、柄の部分の長さが少な目だったりするので、
そんな時のためには、役立ちます。
 (画像はクリックすると大きくなります)

時々、お母様やおばあ様のものという立派な帯を持っていらっしゃる方も。
大事に使われていて、それもステキなことだなーと思います。


成人式会場が近かったせいか、終わって外に出ると
街は着物で着飾った若者たちで溢れていました。

ホッとしたのもつかの間、その後ちょっとした事件が・・・

疲れたし帰りは横浜から座って帰ろう!と
家の方まで乗り入れている京浜急行をチョイス。
品川方面行きのホームにやってきた電車に飛び乗ったら、
残念なことに「羽田空港行き」、、蒲田で乗換だーと思っていたのに、
うっかり目をつぶってしまい。。。。
ふと目を開けたら「羽田空港国際線ターミナル駅」。。。まじか?!

しかたなく、一つ先の終点まで行ってそのまま折り返し。
ま、座ったままなので楽チンは楽チン

で、今度は失敗できないので車内放送で行先を確認すると
「快速成田空港行き」・・・う、また寝てしまうと
もしかして目覚めたときには成田空港って危険性が!

もしそうなったら、そのままどこかへ逃避行?

と思いながらも、今朝は3時起きだったので、
当然また爆睡


ここまで読んで、「うららのやつ、成田まで行ったか!」と
思った皆さん、残念でした

ジリジリと出発を知らせるベルが鳴る中、我に返り、電車から飛び降りました。
危うく乗り過ごすところではありましたが、
無事に家路につくことができました。


家に帰ると息子が「夜逃げしたレンタル業者が話題になってるよ」と
教えてくれて、悲しいニュースを知りました。
こっちは私の乗換事件をはるかに超える大事件ではありませんか。

当日、振袖を着ることができなかった女の子たち、
前撮りで写真だけでも手元にあることを祈るばかりです。

でも、悪い大人は嫌いになっても、着物は嫌いにならないで!
これにめげず、ぜひ今後も着物を着てほしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【着付け】浴衣の着付けレッスン

2017-07-29 13:18:31 | 着付け
ぼんじゅーる、うららです。

ここ数日、拍子抜けするほど涼しいと感じるのは
これまでの異常な暑さのせいでしょうか。。。
とはいえ、昼は気温30度以上に上がるので、
水分補給を忘れずに!熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい。

さて、今日は隅田川の花火大会です

昨年末から着付けの個人レッスンにうかがっていた方が、
「この夏は娘さんに浴衣の着付けをしたい!」
ということで、6月、7月と2回ほど
浴衣の他装レッスンをさせていただきました。

昨日、リハーサルでお嬢様に着付けた写真をメールで送ってくださいました。

今日の花火大会を目標に真剣に練習してくださったので、
バッチリ結べています


お仕事の合間に日程調整して、月に1度ほどでしたが
ご自身での着付け(自装)も頑張って、5月には
お着物でお出かけデビューもしたんですよ。

着物を自分で着るのは初めてで、
ご実家にどんな着物があるかわからない。。。ということなので、
最初は私が準備した着物をお貸しして練習しましたが、
その後はご実家から探し出してきた着物たちを拝見して
TPOに合わせた組み合わせを簡単にご説明し、
目標のお出かけに合った着物と帯で、まず集中的に練習しました。

実際にどの着物と帯で、いつ、どこに出かけるか、
目標を立てると練習も頑張れますよね。

現在、着付けレッスンは出張講習にてのみ承っています。

基本的にご自身が持っている着物と帯、道具を使います。
今後どういう時に着物を着たいのか、各自のお好みに合わせて
レッスン方法や回数も変わってきますが、
個人レッスンの場合は初心者でもだいたい5〜6回くらいで
一通りは着れるようになると思います。
あとは、練習次第

「子供の卒業式に着たい」
「普段のお食事や街歩きに着て出かけたい」
「クリスマス会があるので着物でおしゃれがしたい」

などのご希望や

「使ってない袋帯があるので、それを締めたい」
「紬と名古屋帯でカジュアルに着物を楽しみたい」
「昔着付け教室で買った道具、、、使い方忘れたけどもったいなから使いたい」

「着物は着れるけど、帯結びだけ習いたい」
「後ろで帯を結ぶのが大変になってきたから、前で結びたい」

などのお好みに合わせ、

もちろん、
「とりあえず着付けを覚えたい
という理由もありです

「友達を誘って2人での個人レッスン」とか
複数人集まっての浴衣レッスン(自装)なども
ご相談承っております。

ご興味ありましたら、ご連絡お待ちしています


さあ、花火の夜。お天気、崩れませんように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年が明けましたね

2017-01-11 23:51:10 | 着付け
ぼんじゅーる、うららです。
成人式が過ぎると、ああ、新年が明けたんだな。。。という気分になります。

今年は、年末年始に発熱、年始早々にお財布を落とす(ラッキーにもすぐに戻ってきました)
という、厄落としになったようなならないないような微妙な始まりとなりました。
でも、おかげで1年間気を引き締めていこうと心に誓うことができました。

そんな程よい緊張感の中、今年も振袖の着付けをさせていただきました。
時間との戦いなので、なかなか写真を撮らせていただく余裕はないのですが、
途中で1枚後姿を撮らせていただきました。

それにしても、最近のお嬢様はみなさん細い!
内臓どこに入ってるの~と思ってしまいます。

そして、みなさん、着物を着るとなんとなく仕草がおしとやかに。
はにかんだ表情が初々しかった。
これぞ着物マジック

写真館でバイトをしていた時には、写真に美しく写すことが大前提なので
袖に段ボール入れてまっすぐにするとか、見えないトコに洗濯バサミを止めて
スッキリ見せるとか、そんな一時しのぎで良かったのですけど、
慣れない着物&草履で移動、長時間そのままお友達と盛り上がる成人式の場合は
「どうか1日楽しく過せますように」と祈る気持ちです。

レンタルだから式が終わったら返しちゃう。。。って方もいるとは思いますが、
これからもチャンスがあったら、ぜひ着物を着ていただきたいものです。


かく言う私の成人式の頃は「着物作るなら車買う」みたいな時代だったので
成人式はスーツで出席。
その後22歳の時に、伯母が結婚する際に祖母から
「孫は全員振袖で列席!」命令が出て、
遅ればせながら振袖を作ったというヘンテコな振袖デビューでした

でも、その後会社の同僚や後輩の結婚式に散々振袖で出席して着倒しましたよ。
振袖でなくても着物で出席すると、華やかになると喜んでいただけます。


さあ、今週末からは受験生のみなさんの戦いが始まりますね。
3年前の今頃は願書とにらめっこしてたのかなぁ。。。
過ぎ去れば、なつかしい思い出
まだまだこれからです。頑張って!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ浴衣の準備の季節ですね

2016-06-13 08:56:13 | 着付け
ぼんじゅーる、うららです。
まだ梅雨ですが、それが終わるとボチボチ浴衣の季節。
今年は、ずっと反物のまま放置してあった浴衣生地を引っ張り出して、
やっと浴衣に仕立てたので、着るのが今から楽しみです♪

浴衣ってもともとお風呂上りに着た寝間着だよね。。。とは思いますが、
花火大会などには着て出かけたいですよね。
だらしなく着ると、それこそ「パジャマで外を歩いてる!」と思われかねません。
電車に乗るなど外出着として着る場合は、きちんと着付けて出かけたいものです。

では、浴衣に必要な物ってな~に?
ってところから。

【1】まずは浴衣と帯、そして、下駄。これは必須ですね。

 (クリックすると大きくなります)

帯は半幅帯でOK。
半幅帯というのは、幅が15~17センチくらい。
普通の帯の半分くらいの幅です。
大人用は全長3.5~4メートルくらいはあると思います。

男の人は角帯と言ってさらに細い帯を使います。(写真下)

【2】下着

着物の時に着る肌襦袢と裾除けをお持ちの方はそれでOK
最近は浴衣用下着としてワンピース型のものが売られているのでそれも楽で良いでしょう。

もしどうしても準備できない!という場合は、
キャミソール(比較的襟ぐりの空いたタンクトップ)+ペチコート
長めのスリップ(最近はスリップって言わないかも?)

タンクトップもブラトップのようにカップがついているものは避けた方が良いです。
寄せて上げるブラジャーは厳禁!
着物はペチャパイの方が美しく着れるのです!

ただ、やっぱり汗を吸ってくれる綿のものがお勧めです。
浴衣はペラッと1枚仕立てのものがほとんどなので、
最も気になるのはお尻!
パンツの線がくっきり見えてる・・・なんてことがないように気を付けましょう。
今年の夏を機に着物用の下着も用意しておくと何かの時に役立ちますよ。
レンタルの着物の場合でも、肌襦袢と裾除けは自前で用意する必要があると思いますし。


【3】着付け小物

(1)補正用タオル1~2枚・・・浴衣の場合でも補正はした方が良いです。
                着くずれ防止にもなります。   

(2)腰ひも 2本・・・・・・・1本は浴衣を着るときに使います。
                もう1本は補正用

(3)コーリンベルト・・・・・・なくてもOKです。
   (着物ベルト)      使うと襟元がはだけるのを防げるので
                着付けはじめてさんは便利かも。
           
(4)伊達締め・・・・・・・・・なくてもOKです。
                着物が着くずれないように押さえる役目なので、
                腰ひもでも代用できます。
                半幅帯を前で結んで後ろに回す時には
                あるとスムーズに回るかもしれません。
                
(5)(前)帯板・・・・・・・・なくてもOKです。
                帯の前面に入れると帯がピシッとなるので
                柔らかい帯の場合はシワ防止になります。
                帯締めをしたい場合にはあった方が良いかも。

 (クリックすると大きくなります)

写真左から(1)→(5)参考までに。
タオルはお年賀や粗品で銀行などからもらったものでOK。
だたし、色落ちしないものを!

私が着付けを受けたまわる時には、最低タオル2本、腰ひも3本あればありがたいかな。
万一、腰ひもがなければ、ガーゼを使っています。


これ、結構万能                    
写真をアップするほどのことじゃなかったですね。失礼しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする