ぼんじゅーる、うららです。
もうこのブログやめたのかと思う程お久しぶりでございます。
今年は、
あれこれ忙しいなぁと感じたり体調不良の時には、無理をしない!
と決めたので、かなり引きこもり?の生活が続いてました。
ま、部屋にこもってたわけじゃないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんなんでも、あれこれ細々と続けていますよ。
とりあえず3年間続けたフランス語は目標のフランス語検定3級に合格。
と、いってもギリギリガールズでしたけど。
結構完璧主義者なので、5級、4級と100点満点目指さなくてどうする!
と、張り切って受験しましたが、今回は無理せず今の実力で!
というスタンスで(都合良いぞ
)
だからほとんど対策なしの行き当たりばったりでした。
ま、実力はこれからゆっくり追いついてゆけば良いかと。
今年(後半)は英語も少し復活させたいと思ったりして、
中学英語の復習本を読んでみたところ、がーん!
かなり忘れてる!(汗
)
キッカケはスタバのカップに書いてある英語を見ていて
意味はわかるんだけど、文法的にこの文章で良いんだっけ?
ここに関係代名詞が入らないのは何故?
と疑問に思ったからなんですよねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
家に帰ってわが家の王子に、うろ覚えの英文を説明したところ
「関係代名詞は省略できる場合があって、ウンヌンカンヌン・・・」
えー、そうだっけ?そんなルールあった?
昭和の時代からあった?
やばーい!(若ぶってみた)
忘却というものは恐ろしいものです。
というわけで、英語もボチボチやってみます。
目指せトライリンガル!なんちゃって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
あ、その前に残暑見舞い!
しばらくお手紙活動(勝手に生存お知らせ活動)も封印していたので、
そちらも復活できればと思っておりまーす
もうこのブログやめたのかと思う程お久しぶりでございます。
今年は、
あれこれ忙しいなぁと感じたり体調不良の時には、無理をしない!
と決めたので、かなり引きこもり?の生活が続いてました。
ま、部屋にこもってたわけじゃないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんなんでも、あれこれ細々と続けていますよ。
とりあえず3年間続けたフランス語は目標のフランス語検定3級に合格。
と、いってもギリギリガールズでしたけど。
結構完璧主義者なので、5級、4級と100点満点目指さなくてどうする!
と、張り切って受験しましたが、今回は無理せず今の実力で!
というスタンスで(都合良いぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
だからほとんど対策なしの行き当たりばったりでした。
ま、実力はこれからゆっくり追いついてゆけば良いかと。
今年(後半)は英語も少し復活させたいと思ったりして、
中学英語の復習本を読んでみたところ、がーん!
かなり忘れてる!(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
キッカケはスタバのカップに書いてある英語を見ていて
意味はわかるんだけど、文法的にこの文章で良いんだっけ?
ここに関係代名詞が入らないのは何故?
と疑問に思ったからなんですよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
家に帰ってわが家の王子に、うろ覚えの英文を説明したところ
「関係代名詞は省略できる場合があって、ウンヌンカンヌン・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
昭和の時代からあった?
やばーい!(若ぶってみた)
忘却というものは恐ろしいものです。
というわけで、英語もボチボチやってみます。
目指せトライリンガル!なんちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
あ、その前に残暑見舞い!
しばらくお手紙活動(勝手に生存お知らせ活動)も封印していたので、
そちらも復活できればと思っておりまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)