主婦のおさいふ

働かなくてもお金がかかる。。。でも主婦って楽しいのよ。

ふたたび3月の消印をご紹介

2018-03-28 04:00:33 | お出かけしました
ぼんじゅーる、うららです。
桜満開ですね。

今年はアレルギーがひどいので、あまり外に出て桜を楽しむ
気分ではありませんが、、、やはり春の訪れを告げる花々を
眺めると、心癒されます

先日、3月ということでひな人形の絵柄の消印を紹介しましたが、
またまた別の郵便局の風景印をご紹介します。


3月は受験のシーズンでもあるので、
湯島天神と絵馬が絵柄になっている消印です。

天神様の表門ではなく、裏側の階段になっている方の門に降りると
大き目の道(国道?)に出るのですが、その道の
ちょうど向こう側に位置する湯島四郵便局の風景印です。

道はまっすぐ横切れないので天神下交差点まで行って渡ってくださいね。

描かれている花は桜ではなく梅なので、
梅柄の切手に合わせるのが定石だったかなーと思いますが、
桜の時期だし、受験=合格=桜咲く!ってことで
桜柄の62円切手に押していただきました。

そして、もう一つ。
別の日ですが、出かけたついでに寄り道して、野田郵便局。

 (クリックすると大きくなります)

右側の獅子舞がイマイチわかりにくくて残念ですが、、、
名物の醤油の樽がわかるから、ま、イイか!

こちらの花は桜のようです。

野田郵便局は東武アーバンラインの愛宕駅から歩いて8分くらいかな。
やたら外国人の方がたくさんいて、何故???
となりの野田駅なら有名な神社やキッコーマンの工場見学とか
観光できそうな所が多いのですけど、、
愛宕駅はどちらかというと何もないようなー
あ、ご近所にお住まいの皆さん、ごめんなさい

大学生の時に使っていた東武野田線沿線
すっかり駅はきれいになってましたが、
どこかのどかな雰囲気は残っていて、懐かしい旅でした。
あ、旅とか言っちゃった
またまた失言、ごめんなさーい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は初午→いなり→キツネの消印

2018-02-11 04:15:02 | お出かけしました
ぼんじゅーる、うららです。
今週は確定申告の書類集めでワサワサでした。
毎月ちゃんと整理整頓しておけって話なんですけどね。とほほ。

先月「持っている着物の組み合わせやどんな時に使えるものなのか知りたい」
とご相談いただいたので、分類&整理のお手伝いにうかがいました。
お母様から譲り受けたお着物もあって、せっかくなので着れるようになりたい!
ということで個人レッスンにうかがうことに。
目標は4月のお出かけ。

漠然と着れるようになりたいというのも良いのですが、
やはり、いつどこでどの着物を着るという目標があると上達が早いと思います。

レッスンの帰りに半蔵門の平河天満宮に寄りました。
ちょうど初午の週ということで、平河稲荷さまの限定ご朱印がいただけました。

 (画像はクリックすると大きくなります)

キツネの印がかわいい。
お煎餅もいただきました

2月7日の初午当日はスーパーにたくさんおいなりさんが並んでいて
思わず食べたくなって買ってしまった
何かと行事にかこつけて食い気に走ります
おいなりさんなんて、めったに食べないんですけどね。

おいなりさんを見ると亡き父を思い出します。
寝たきりになってからは、いつも「おいなりさんが食べたい」
と言ってましたので。

翌日は乗換駅でふと思いつき、お便りを出しに足立郵便局に寄りました。
風景印をお願いしたら、なんとキツネの絵柄が!

切手を準備していなくて郵便局で調達したので、
消印の絵柄とマッチしてませんね。。。


でも、今週はキツネづいていたので、お稲荷様のご利益あるかなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンケルガーデン

2017-08-03 02:45:35 | お出かけしました
ぼんじゅーる、うららです。
夏!になったとたん涼しいって、どういうことでしょう?
ま、また暑くなるのだから、一時の曇り空も楽しみましょうかね

さて、またまた過去の写真を持ち出してきました。
アジサイの季節なので6月ですね。

年賀状のやり取りはしていたものの、
もう20年くらい会っていなかった友達と
銀座で久々の再開しました。

あまりに久しぶり過ぎて、お互いの食の好みがわからないので
お昼はサルバトーレクオモ銀座でビュッフェランチにしました。
ランチの後はファンケル銀座スクエア10階のガーデンイベントへ寄りました。
ちょうどアジサイが飾られていて、きれいでしたよ

 (画像はクリックすると大きくなります)

花に囲まれて優雅な時間を過ごした後は、
8階の予防医療ミュージアムに。
大人の体力測定コーナーで体力チェックして大騒ぎ
会っていなかった長い年月の間にお互い色々ありましたが、
笑い転げる時間を過ごせて、楽しかったです。

今週3〜6日は夏をテーマに、朝顔が飾られるみたいですよ。


<オマケ画像>
お昼のデザート。
 (画像はクリックすると大きくなります)
一休で予約したので、特別デザートがついていたのだ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【覚書】2017年パリ祭。ビストロマルクスに着て行った着物

2017-07-25 10:47:20 | お出かけしました
ぼんじゅーる、うららです。
先週末のクラフターズフリマに向けて家の中をひっくり返していたので
しばらくブログ更新はご無沙汰していました。

箱を開けるたびに、
ありゃ?!こんなもの出てきた!」
わあ、こんなとこにあったのか!」
何だこれ?こんなものいつ買ったんだ?」
と、色々発見がありました。。。

おかげで、てっきり開かずの扉の向こうに入っていると思い込んでいた
トールペイント用の白木のマトリォシカが見つかりました

この夏は、あの開かずの扉の向こうもどうにかしよう!と真剣に思った日々でした。

そんな怒涛の日々の前の週には
フランス語学習の皆さんと、パリ祭を祝いました。

場所は銀座のビストロマルクス。
テラス席からは銀座和光の屋上の時計が目の前に見えます!

 (画像はクリックすると大きくなります)

暑かったけど意を決して(?)、着物を着て行きました。
(鏡に写った姿を撮ったので着物の襟合わせが逆に見えてます)


琉球紬に麻の半幅帯を合わせました。
ちょっとカジュアルすぎるかなぁ。。。と思いましたが、、、イイよね
シャリ感のある琉球紬はなかなか涼しい着心地なのです。

帯留めは、ちょっと季節がずれちゃったけど、アジサイ。
まだ梅雨だったしね・・・

夕方から夜にかけて銀座の空の色が変わりゆくのを眺めながら、
ステキな時間を過ごせました。
お料理もとってもおいしかったですよ。
   

(画像はクリックすると大きくなります)

もちろん、ビストロマルクスの有名なブリオッシュも購入。
マリーアントワネットもびっくりの大きさでした。

フランスではお祝いの花火の打ち上げを中止した都市もあったようです。
テロの影響ですかね。。。
だれもが幸福な時間を過ごせる平和な日々がおとずれますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【覚書】ゴールデンウイーク中に着た着物

2017-05-09 11:52:44 | お出かけしました
ぼんじゅーる、うららです。
ゴールデンウイークネタ第一弾。
急きょ集まれることになった着物友のみなさんと日本橋まで出かけました。
決行決定まではほんの2日間
もとお仕事仲間なのですが、決断力と行動力がすばらしい方々なので、
忙しい方々にも関わらずあれよあれよと言う間に日程と時間が
決まるところが素晴らしいのです。

で、着て行ったのがこれ。
袷のお召に袋帯を合わせました。
帯は裏表使える感じのものなのですが、裏面はちょいと渋い感じなので、
この着物と合わせると粋になり過ぎちゃうかもー
と思い、オーソドックスな柄面にしてみました。

 (画像はクリックすると大きくなります)

帯締めはちょいと黄色で明るく。
帯締めは祖母の形見の品です。

この着物、遠目では無地?縞柄?と思うかもしれませんが、
実は所々にこんな奴らがいるのですー

  (画像はクリックすると大きくなります)

ふふふ、鳥獣戯画のウサギさん
何柄あるのか数えてませんが、色々なポーズのウサギさんが
邪魔にならない程度に程よく配置されています。

今回、東京着物ショー2017なるものがやっているということで行ったのですが、
毎年秋に行われている「きものサローネ」の超ミニ版って感じでした。

きものサローネでは日本橋の地下にずらりと並ぶ着物コーデが楽しみなのですが、
今回は入場券払って入場した場合にしか見れないようになっていたし、
コーデもちょっと各店のオシ?が強くて、私的にはイマイチでした。
もちろん素敵なのもありましたけどね。

でも、着物を着ておでかけできて、何より同じ着物好きと一緒に
おしゃべりできて、おいしいものを食べられて、、、
とっても貴重で楽しい時間でした。

お昼はニンベンのお店に行こうかと思ったのですが、リサーチの結果、
混む&並ぶこと必至ということで、今回は菜なという和食のお店でランチ。
甘いのもは、日本橋三越本店4階の「四季茶寮えど」でいただきました。
  (画像はクリックするとおおきくなります)
チアシード入りキウイのジェラード

もう暑い日が続くので、袷の着物(裏がついている着物)だと汗ばみますね。
本来は裏のない単衣の着物は6月からだけど、気候が昔と違ってきちゃってますので、
もう着ちゃった方が良いかもです。
今月は単衣+レースの塵除けで出かけようと思います。

ちなみに、今年の秋の きものサローネは10月6〜8日だそうです。
着物好きのみなさんはチェッーク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする