もう一週間以上前のことですが、久しぶりにお友達と会うために銀座へ。
ミーハーなもので、まずは話題のラデュレでお茶を飲もうと決めました。
そのうえ、近くには、つい数日前にオープンしたH&M(ヘネスアンドモーリッツ)もあるし、
ミーハー魂はウキウキでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今日はその一部始終をレポートしたいと思いま~す。(だから、長いよ)
待ち合わせは11時だけど、行列必至とチマタで評判だったので、少し早めに家を出て
銀座をブラブラしながら、まずはテイクアウトの列に並んでお土産でも買っておこうかなぁ。。。
なんて、あま~い考えで、開店早々の三越銀座店に到着。
まず、開店直後のデパートで「いらっしゃいませ~」のごあいさつのアーチの中を、
ちょっと気恥ずかしい気分で通り、エスカレーターに乗りました。
(あの満面の笑みに目を合わせていいのか・・・ちょっとオドオドしちゃう私
)
ラデュレの店舗は2階なのですが、入り口からエスカレーターに乗り2階に着くと、
デパガさんに、すかさず「ラデュレへ行かれる方は、このまま3階まで行ってください」と誘導されました。
「
え~ほんとうに3階まで行っちゃっていいの?騙されてない?」と半信半疑で1階上まであがり、
さらに、「ラデュレへ行かれる方は、階段をご利用くださ~い」と指示されて、、、
確かに、奥様達がゾロゾロ同じ方向に向かっているから、きっと大丈夫よね!と
階段を一歩降りてみたら、なんと、開店後5分なのにすでにズラ~リと行列が。。。
しかも、行列2本?
そう、昨晩のリサーチでは、マカロンをテイクアウトする行列
と、サロン・ド・テ
に入る行列の
2手に分かれて並んでいるって言ってたのよね。
階段の上まで来ているこの列は、いったいどっち?
どうも左の長い~方がテイクアウトの列らしいので、そちらに並ぶことにしました。
サロン・ド・テでお茶を飲むためには、この列で買い物をしてから、またもう一本の列に並ぶ必要があるみたい・・・
さすがに開店直後ということもあって、サロン・ド・テの列に並んだ皆様は続々と店内に案内されて行きました。
なんだ、結構すぐに入れそうじゃん!と軽~い気持ちで待っていたのですが、そこからが長かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だって、マカロンを買うために店内に案内されるのは、なんと2組づつ。しかも、その間合いが、長い。
でも、わかりました。なんでこんなに長いか。。。
だって、店内に案内されるとずらりと並ぶおいしそ~なマカロンに
目が釘付けで、
どれを買っていいか迷っちゃうんだもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
約40分くらい並んだ後、やっと店内に案内され入ってみると、そこはパリ。
12種類(ほんとは14種類なんだけど、2種類はすでに昨日から売り切れらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/64/c40e3723f547e1ad317867b4e9d011fc.jpg)
一人の店員さんが私の担当って感じで待っていてくれて、私がウインドウをどれにしようかウロウロするたび、ついてくる。
でも、やっと入れて、また今度いつ来れるか、いや、並べるかわからないし、ここは慎重にチョイスしなくては!
そんな感じで悩んでいるから、その間も外の行列はどんどん伸びてゆくのであります。
なんとか決断を下し、優雅な銀座マダムに変身した気分で、マカロンをゲット。
そして、サロン・ド・テへ入るべく、次なる行列へゴー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
すでに11時なので、朝一番で入店した方々でキャパが満たされたのか、しっかり行列ができていましたが、
平日ってこともあって、5組くらい。
待ち合わせの友達もそろそろ来る頃だし、ちょうど良いタイミングでした。
朝一番でサロンに入店して窓際のベストロケーションをゲットしていた皆様が、
ちょっとづつ出ていくタイミングだったのも幸いして、窓際の席に座れました~。
超ラッキーガール、私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/4f4b88e0b0d6b842fbee66894c0d80b2.jpg)
銀座の街並みを眺めながら、
ケーキと
ハーブティを満喫。
メニューを見ると、午前中のモーニングメニューには、オムレツなどもあって、朝からがっつり
優雅な朝食もいただけるみたい。
さらに、午後の14:30くらいからは、サンドイッチやマカロンがセットになった「アフタヌーンティー」が。
2人分で7000円とちょっと高級ですが、一度は頼んでみた~い。
ちょっとリッチだけど、だれか、一緒に行ってくれない?
ちなみに、
テイクアウトのマカロンは1個231円。
もしかすると、ユーロレートで今後、値段が変わったりするのかな?それは不明です。
もちろんサロン・ド・テでも、マカロンはメニューにありましたよん。
次は、行列レポート第二弾、挫折編に続く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ミーハーなもので、まずは話題のラデュレでお茶を飲もうと決めました。
そのうえ、近くには、つい数日前にオープンしたH&M(ヘネスアンドモーリッツ)もあるし、
ミーハー魂はウキウキでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今日はその一部始終をレポートしたいと思いま~す。(だから、長いよ)
待ち合わせは11時だけど、行列必至とチマタで評判だったので、少し早めに家を出て
銀座をブラブラしながら、まずはテイクアウトの列に並んでお土産でも買っておこうかなぁ。。。
なんて、あま~い考えで、開店早々の三越銀座店に到着。
まず、開店直後のデパートで「いらっしゃいませ~」のごあいさつのアーチの中を、
ちょっと気恥ずかしい気分で通り、エスカレーターに乗りました。
(あの満面の笑みに目を合わせていいのか・・・ちょっとオドオドしちゃう私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ラデュレの店舗は2階なのですが、入り口からエスカレーターに乗り2階に着くと、
デパガさんに、すかさず「ラデュレへ行かれる方は、このまま3階まで行ってください」と誘導されました。
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
さらに、「ラデュレへ行かれる方は、階段をご利用くださ~い」と指示されて、、、
確かに、奥様達がゾロゾロ同じ方向に向かっているから、きっと大丈夫よね!と
階段を一歩降りてみたら、なんと、開店後5分なのにすでにズラ~リと行列が。。。
しかも、行列2本?
そう、昨晩のリサーチでは、マカロンをテイクアウトする行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bag.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
2手に分かれて並んでいるって言ってたのよね。
階段の上まで来ているこの列は、いったいどっち?
どうも左の長い~方がテイクアウトの列らしいので、そちらに並ぶことにしました。
サロン・ド・テでお茶を飲むためには、この列で買い物をしてから、またもう一本の列に並ぶ必要があるみたい・・・
さすがに開店直後ということもあって、サロン・ド・テの列に並んだ皆様は続々と店内に案内されて行きました。
なんだ、結構すぐに入れそうじゃん!と軽~い気持ちで待っていたのですが、そこからが長かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だって、マカロンを買うために店内に案内されるのは、なんと2組づつ。しかも、その間合いが、長い。
でも、わかりました。なんでこんなに長いか。。。
だって、店内に案内されるとずらりと並ぶおいしそ~なマカロンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
どれを買っていいか迷っちゃうんだもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
約40分くらい並んだ後、やっと店内に案内され入ってみると、そこはパリ。
12種類(ほんとは14種類なんだけど、2種類はすでに昨日から売り切れらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/fc7b2adf956efffc793f610383320e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d1/bb0745ea0a8f058d64389c8d2fa33993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/64/c40e3723f547e1ad317867b4e9d011fc.jpg)
一人の店員さんが私の担当って感じで待っていてくれて、私がウインドウをどれにしようかウロウロするたび、ついてくる。
でも、やっと入れて、また今度いつ来れるか、いや、並べるかわからないし、ここは慎重にチョイスしなくては!
そんな感じで悩んでいるから、その間も外の行列はどんどん伸びてゆくのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
そして、サロン・ド・テへ入るべく、次なる行列へゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
すでに11時なので、朝一番で入店した方々でキャパが満たされたのか、しっかり行列ができていましたが、
平日ってこともあって、5組くらい。
待ち合わせの友達もそろそろ来る頃だし、ちょうど良いタイミングでした。
朝一番でサロンに入店して窓際のベストロケーションをゲットしていた皆様が、
ちょっとづつ出ていくタイミングだったのも幸いして、窓際の席に座れました~。
超ラッキーガール、私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/40f4bd90787729b03c68a2f0794888ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/4f4b88e0b0d6b842fbee66894c0d80b2.jpg)
銀座の街並みを眺めながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
メニューを見ると、午前中のモーニングメニューには、オムレツなどもあって、朝からがっつり
優雅な朝食もいただけるみたい。
さらに、午後の14:30くらいからは、サンドイッチやマカロンがセットになった「アフタヌーンティー」が。
2人分で7000円とちょっと高級ですが、一度は頼んでみた~い。
ちょっとリッチだけど、だれか、一緒に行ってくれない?
ちなみに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bag.gif)
もしかすると、ユーロレートで今後、値段が変わったりするのかな?それは不明です。
もちろんサロン・ド・テでも、マカロンはメニューにありましたよん。
次は、行列レポート第二弾、挫折編に続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)