主婦のおさいふ

働かなくてもお金がかかる。。。でも主婦って楽しいのよ。

スタンプワンダーランド直前カウントダウンちら見せ・その3

2018-07-04 11:55:36 | ★お知らせ★
ぼんじゅーる、うららです。
今日は我が家の王子が学会に行くとかで超早起きしたので
昨日に引き続き眠いです!
でも、がんばります

さー、今日もブログ更新してますよー。
普段たまーにしか更新してないのに、、、

スタンプワンダーランドまであと数日ってことで、
どんだけお尻に火がついてんだ!
というくらい焦っているはずなのですが、、、、

今週は週末のスタンプワンダーランドまで
毎日ちら見せしていきますので、
お楽しみいただけると幸いです

デザイナーコード「A」さん!
写真は消しゴムハンコで作ったハガキタイプのサマーカードの一部です。

今回かなり見せちゃってますねー。

でも、実物は・・・(そりゃ、秘密だぜ

そして、「A」さんの作品で見逃してはならないのが
ドレスのカード
全部ドレスのデザインが違うカワイイ&素敵なカードをご覧いただけます。

だったらそっちの写真も!と、お思いでしょうけど、
「どのドレスがいいかなー」っていう、
このワクワク感は写真では写しきれなかったのですよ。
だからあきらめました


デザインが全部違うってことは、お気に入りをゲットするには
早めにチェック必須ですよー。

うららは特権?で、すでに1枚、目を付けちゃいましたよー

今日は文章が少々ハイテンション?
寝不足だからかなー


昨日は準備作業に行き詰まったので、
現実逃避してATC(アーティストトレーディングカード)を作りました。
数枚ですが、会場に持って行きます!
夜にでも、そちらをアップしようかしら。
お、1日2ブログ記事という快挙?

あんまり期待しないで、でも、良かったら見てくださいねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンプワンダーランドカウントダウンちら見せ・その2

2018-07-03 12:00:08 | ★お知らせ★
ぼんじゅーる、うららです。
みなさん、寝不足ですかー?
悪夢と思うか、いい夢見たと思うかは、あなた次第
結果は残念ですが、前回の試合で「なんだよー、この終わり方!」って
消化不良だった方々も、そこそこ満足できたのではないかなーと
シロウトのうららは思いましたよ。

あ?見てたんかーい?

と思った方々、、、

はい、今相当眠いです

でも寝てもいられないので、ブログ書きます

スタンプワンダーランドちら見せ第2弾!
デザーナーコード「T」さん!

かわいいシェーカーカードですー

どんだけチラ見だよー。
しかも、なんだかカボチャっぽいもの見えてるよー。
7月だってのに、まさかのハロウインかよー。

って思った、あなた

ついこの前「2018年だー、今年の目標どうしよー」なんて
思ったばっかりじゃないですか?
そう、気づけばもう半年過ぎちゃいましたよー
だからハロウインなんて、あっという間に来ちゃうのだー

そういうわけで、「うらら企画」を覗いて
「ぷぷぷー、ハロウインだー」と楽しんでいただければと思います。

その他、スクラップブッキングやカードメイキングにも使っていただけそうな
小さな額のエンベリもありますよー。お楽しみに

<オマケ画像>
こちらデザイナーコード「T」さんのミニチュア作品でーす。
またまたコーヒー越しのチラ見せだけど・・・
 (クリックすると大きくなります)

むちゃくちゃカワイイでしょ
ただし、非売品&会場ではご覧いただけませんので、あしからず。


スタンプワンダーランドって、いつどこでやるんだっけ?
って方は、以下をご覧くださいませ。

【 チマチマとモノ作り開始。スタンプワンダーランドに参加します 】

【 スタンプワンダーランド公式ブログ 】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンプワンダーランドまでカウントダウンちら見せ

2018-07-02 10:29:20 | ★お知らせ★
ぼんじゅーる、うららです。
今週末はいよいよスタンプワンダーランドですよー
久しぶりのブログ、何故かハイテンション?

それもそのはず、昨日、習っているフランス語クラスの
半年に一度の定期テストが終わったのでーす。
あ、先生およびクラスのみんながこれを見たら、

「ジャンヌ(うららのフランス名)、あのテストの出来で、
よくもまーテンションアゲアゲになれるわね!」

と怒られてしまいそうな結果ではありましたが、
気持を切り替えて来期はガンガン頑張りま〜す

と言うわけで、
今週は、この週末7月7〜8日に開催される「スタンプワンダーランド」の
準備に専念したいと思います。

「うらら企画」では、
何人かのステキなスタンパーさんの作品もご紹介しますので
色々なテイストのモノたちを、ぜひ見に来てくださいね。

今週はそんなモノたちをこちらのブログでチラ見せしていこうかと思います。


さ、第一弾のこの画像!
デザイナーコード「M」さん!
見て、見て、見て〜(カリスマ実演販売風)

 (画像はクリックすると大きくなります)

スタンプして、色塗って、カットして、、、
すごいでしょー。

これがどんなモノになったのか、見たいでしょー

すごいですよー。

早く見せろって?

はーい、それは会場で見てくださーい。


スタンプワンダーランドではワークショップもご用意しています。
トップの画像は、そちらのサンプルです。
パーチメントクラフトの技法をちょこっと体験していただける
ミニカードを作ります。
当日随時受付ですので、お席が空いていれば
その場ですぐに参加していただけます。

詳細は「スタンプワンダーランドのミニワークショップ」の記事を見てくださいね。

会場内では当日随時受付のワークショップが多数行われますので、
お買い物の合間を見ながら、色々体験してみてくださいね。
お時間ありましたら、「うらら企画」にもお立ち寄りくださいませ。

フランス名がジャンヌとか言っちゃってるけどどんな顔だよ・・・
って思った方は、ぜひ

あ、でも、準備のためお尻に火がついた状況なので、
たぶん美容院に行く暇がなくてボロボロだと思う〜
ん?いつもボロボロか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はクラフトフェア in 市川ニッケコルトンプラザ

2017-01-30 21:43:36 | ★お知らせ★
ぼんじゅーる、うららです。
最初の画像は、2年ほど前に作った絵封筒です。
懐かしいのでアップしちゃった

さて、こんな時間に明日のイベントのお知らせです。

市川ニッケコルトンプラザ2階タワーコートにて、スタンプクラフトフェア

■ 29年1月31日(火)10:00〜17:00

ワークショップテーブルD(レジの近くの予定)でお待ちしています。

「スタンプを使って絵封筒とカードを作ろう

切手を絵の一部になるようにアレンジする「絵封筒」の作り方をご紹介します。
もちろん中に入れるカードも一緒に作りますよ。
絵封筒を楽しく作って相手に届けるために、守って欲しい
ちょっとしたルールなどもご紹介しますので、
この機会にぜひ体験してみてくださいね

スタンプを使いますので、絵が描けなくても大丈夫!
キティちゃん柄など、かわいい切手を用意しています。
切手は早い者勝ちお好みの柄をゲットしたい方はお早めに!

 ・価格 600円(税込。82円分の切手含む)
 ・所要時間 約30分
 ・予約不要 席が空いていれば随時ご参加いただけます

 (画像はクリックすると大きくなります)

切手とハート柄ペーパーをお選びいただくので、
もしかするとそこで時間がかかるかも?
決断力のある方ならすぐにできちゃいますけど・・・どうかな

新しく作った絵封筒も持って行きます。
ワークショップに参加できない方でも、ご覧いただけますので、
「絵封筒ってどんなもの?」と思われている方もぜひテーブルにお立ち寄りください。
私の絵封筒の師匠、内尾先生の本も持って行きますので!

他にも色々かわいいワークショップが用意されていますので、
はしごして楽しんでくださいね。
 (画像はクリックすると大きくなります)

■ ニッケ コルトンプラザ  タワーコート(センターモール2F)
■ アクセスはこちらを参考にしてください

・JR本八幡駅北口より無料バスあり
・JR総武線/都営新宿線 本八幡駅より徒歩約10分
・京成線 鬼越駅より徒歩約5分
・R総武線 下総中山駅より徒歩約10分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼が笑う?イベントのお知らせ

2016-12-29 17:28:50 | ★お知らせ★
ぼんじゅーる、
今日の朝で年内の燃やすゴミ収集が終わってしまったので、
片づけしてもゴミ出せないし〜と
ヤル気が失せてしまった主婦うららです

そんなわけで、今日は鬼が笑う来年のお話を。
(今年の話すらもほとんどアップできてませんが。。。)

来年1月31日に市川コルトンプラザで行われるスタンプイベントに参加します。

予約なしのミニワークショップを企画していますので、
お時間ありましたら、ぜひご参加ください。

内容は以下になります。

「スタンプを使って絵封筒とカードを作ろう

 切手を絵の一部になるようにアレンジする「絵封筒」を作ります。
 もちろん中に入れるカードも一緒に作りますよ。
 
 絵封筒を楽しく作って相手に届けるために、守って欲しい
 ちょっとしたルールなどもご紹介しますので、
 この機会にぜひ体験してみてくださいね

 「絵封筒」というと、絵が描けないから・・・
なんて尻込みしちゃう方もいると思いますが、
 市販のスタンプを使ってアレンジすると、意外と簡単に作れちゃったりするんです。


 当日は、キティちゃんの切手など、かわいい切手を色々ご用意しますので、
 お好きな柄をお選びいただけます。

 ・価格 600円(税込。82円分の切手含む)
 ・所要時間 約30分
 ・予約不要 席が空いていれば随時ご参加いただけます

(イベント終了時間が17時なので、16:20くらい開始が最終受付になると思います)


■ スタンプクラフトフェア

■ 29年1月31日(火)10:00〜17:00

■ ニッケ コルトンプラザ  タワーコート(センターモール2F)
 
■ アクセスはこちらを参考にしてください

・JR本八幡駅北口より無料バスあり
・JR総武線/都営新宿線 本八幡駅より徒歩約10分
・京成線 鬼越駅より徒歩約5分
・R総武線 下総中山駅より徒歩約10分


他にもかわいい作品が作れるワークショップや、スタンプやインクの販売もあります。

詳しくは「Facebookのイベントページ」も見てくださいね

コルトンプラザ、子供が小さい頃はよく鬼越駅から歩いて行ってました。
映画館や児童館、図書館、広場などがあって子供連れでも楽しめる所です。

これまで作った絵封筒はほとんど送ってしまっているのですが、
いくつか手元にあるものも持って行きますので、そちらもぜひ見てくださいね。
楽しいイベントになるといいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする