ごきげんよう、うららです。
東京は梅雨明けしてカンカン照りの日々ですが、
みなさまおかわりありませんか?
私といえば、ずっとアレルギーの悪化で体調不良状態が続いていましたが、
ここにきて少し復調の兆しです。
もしかして、日光の旅が良かった?
パワーいっぱいいただいてきましたので~
さて、先日、「数秘&カラー ジュニア プレゼンター」の認定講座を受けてきました。
場所は、スタンプ友&私のグルーデコの先生でもあるぷちらぱん先生のサロンで、
参加者はグルーデコ認定講師のお仲間でした。
数秘&カラーの先生は、ハーティーカラーズの藤野先生に出張していただきました。
先生の本拠地?は千葉県流山市。
私が大学生の頃1年ほど住んでいた家のお近くなのですよー。
ちょっとご縁がある感じでうれしいです
私の受講した「数秘&カラーベーシックコース(お誕生日編)」は、
生年月日から
・ライフパス…資質や才能、能力、人生において通る道
・バースグリット…ピタゴラスの矢や自己の強み
・パーソナルイヤー…その年の傾向、テーマなど1年ごとのサイクルの運気
・ピナクル…人生における4つのサイクルとそのテーマ、傾向
などを導き出すことができます。
自身の数秘&カラーを知り、自分の生まれ持った資質や才能・強み・運気を知ることで、
日々の生活や人生をポジティブに考えるための「気づき」を得るためのツールです。
講習では、自分の数字や色、サイクルを計算してシートに書き出して、
その意味を読み込むこんだり、先生や参加者のみなさんと話をしながら
自分たち自身のことを見つめ直したり過去を振り返ってみることで、
これまでの生き方やターニングポイントが必然だった!と思える点も色々出てきてビックリでした。
数秘ナンバーはネットなどで検索すると簡単に出てくるので、
自分のラッキーナンバー&カラーはなんとなく知っていたのですが、
だからどうなんだ?
と曖昧なところがある状態で、あまりピンときていませんでした。
でも、今回ちゃんと勉強することで色々な気づきや納得がありましたよ。
私は数秘&カラーのカウンセラーになろうと思っているわけではありませんが、
これまでやってきたフラワーアレンジメントやペーパークラフト、
ジュエルデコレやグルーデコなどのアクセサリー作りに活用できそうな予感です。
グルーデコのアクセサリーを作る際の色選びに、自身のカラーを使って作る提案ができたり、
プリザーブドフラワーやフラワーアレンジメントをプレゼントする時に
お相手のカラーを中心にアレンジしたり、
誕生日カードやサンキューカードを添える時にも、その年のテーマカラーを
意識してみるのも面白そうです。
ご一緒したグルーデコ認定講師の方々も、さっそく数秘&カラーを取り入れて
カラー診断つきグルーデコアクセサリー講座などを開催されています。
エリさん・・・・・ Brilliant Elis Jewel
Yukoさん・・・・ Quatre・Neuf(カトル・ナフ)
カードメイキング講習とコラボして、自身のパーソナルカラーを知って
色選び,、なんてのもやってみたいです。
ちなみに、私の数字&カラーは「8:ゴールド」
ちょうど日光輪王寺薬師堂で鳴龍の金鈴守りを買ってきたとこでした~
フリフリしりと涼やかな鳴龍の声がなるのです。
普段の服装はどちらかというとモノトーンやブルー&グリーン系の地味好み、
持ち物などは結構赤やピンク系が多く、ゴールドがパーソナルカラーと聞いて???
でしたが、確かに若い頃にボーナスが出るたびに購入していたアクセサリーは全てゴールド。
アレルギーが出てからはあまり貴金属をつけなくなったので、すっかり忘れてました
パーソナルイヤーナンバーから導き出された1年ごとの周期
(バイオリズムみたいな感じと言うとイメージしやすいかな?)では、
今年(誕生日を起点なので来月から)は次のサイクルに向けての種まきの時期らしいので、
この夏~来年にかけては焦らずじっくり自分磨きとこれまでの整理に精を出す予定です。
来年以降の新たなるうららをお楽しみになんちゃって
講座を受講して、若輩者ですが、
数秘&カラー ジュニア プレゼンターということで、
みなさまのライフパスやサイクルを導き出すお手伝いができることになりました。
とはいえ、数秘&カラーのセッションをお仕事にされている方も
いらっしゃいますので、気軽の無料でシートをお作りすることはできませんので、
ご了承ください。
グルーデコ、フラワーアレンジメント、カードメーキングなどのクラフトと
数秘&カラーとのコラボレッスンは考えてみたいと思っていますので、
ご興味ある方はご連絡くださいませ。
これとコラボしよーというお誘いも歓迎です。
そうそう、
息子と旦那さまの数秘&カラーも調べたのですが、
なるほどね~そういうタイプなんだ~、確かにそうかも!
いちいち気になってカリカリしてもしょうがないのね!と、納得できて、
今後の付き合い方がなんとなくわかり、ストレスが減少しましたわこれ大事
東京は梅雨明けしてカンカン照りの日々ですが、
みなさまおかわりありませんか?
私といえば、ずっとアレルギーの悪化で体調不良状態が続いていましたが、
ここにきて少し復調の兆しです。
もしかして、日光の旅が良かった?
パワーいっぱいいただいてきましたので~
さて、先日、「数秘&カラー ジュニア プレゼンター」の認定講座を受けてきました。
場所は、スタンプ友&私のグルーデコの先生でもあるぷちらぱん先生のサロンで、
参加者はグルーデコ認定講師のお仲間でした。
数秘&カラーの先生は、ハーティーカラーズの藤野先生に出張していただきました。
先生の本拠地?は千葉県流山市。
私が大学生の頃1年ほど住んでいた家のお近くなのですよー。
ちょっとご縁がある感じでうれしいです
私の受講した「数秘&カラーベーシックコース(お誕生日編)」は、
生年月日から
・ライフパス…資質や才能、能力、人生において通る道
・バースグリット…ピタゴラスの矢や自己の強み
・パーソナルイヤー…その年の傾向、テーマなど1年ごとのサイクルの運気
・ピナクル…人生における4つのサイクルとそのテーマ、傾向
などを導き出すことができます。
自身の数秘&カラーを知り、自分の生まれ持った資質や才能・強み・運気を知ることで、
日々の生活や人生をポジティブに考えるための「気づき」を得るためのツールです。
講習では、自分の数字や色、サイクルを計算してシートに書き出して、
その意味を読み込むこんだり、先生や参加者のみなさんと話をしながら
自分たち自身のことを見つめ直したり過去を振り返ってみることで、
これまでの生き方やターニングポイントが必然だった!と思える点も色々出てきてビックリでした。
数秘ナンバーはネットなどで検索すると簡単に出てくるので、
自分のラッキーナンバー&カラーはなんとなく知っていたのですが、
だからどうなんだ?
と曖昧なところがある状態で、あまりピンときていませんでした。
でも、今回ちゃんと勉強することで色々な気づきや納得がありましたよ。
私は数秘&カラーのカウンセラーになろうと思っているわけではありませんが、
これまでやってきたフラワーアレンジメントやペーパークラフト、
ジュエルデコレやグルーデコなどのアクセサリー作りに活用できそうな予感です。
グルーデコのアクセサリーを作る際の色選びに、自身のカラーを使って作る提案ができたり、
プリザーブドフラワーやフラワーアレンジメントをプレゼントする時に
お相手のカラーを中心にアレンジしたり、
誕生日カードやサンキューカードを添える時にも、その年のテーマカラーを
意識してみるのも面白そうです。
ご一緒したグルーデコ認定講師の方々も、さっそく数秘&カラーを取り入れて
カラー診断つきグルーデコアクセサリー講座などを開催されています。
エリさん・・・・・ Brilliant Elis Jewel
Yukoさん・・・・ Quatre・Neuf(カトル・ナフ)
カードメイキング講習とコラボして、自身のパーソナルカラーを知って
色選び,、なんてのもやってみたいです。
ちなみに、私の数字&カラーは「8:ゴールド」
ちょうど日光輪王寺薬師堂で鳴龍の金鈴守りを買ってきたとこでした~
フリフリしりと涼やかな鳴龍の声がなるのです。
普段の服装はどちらかというとモノトーンやブルー&グリーン系の地味好み、
持ち物などは結構赤やピンク系が多く、ゴールドがパーソナルカラーと聞いて???
でしたが、確かに若い頃にボーナスが出るたびに購入していたアクセサリーは全てゴールド。
アレルギーが出てからはあまり貴金属をつけなくなったので、すっかり忘れてました
パーソナルイヤーナンバーから導き出された1年ごとの周期
(バイオリズムみたいな感じと言うとイメージしやすいかな?)では、
今年(誕生日を起点なので来月から)は次のサイクルに向けての種まきの時期らしいので、
この夏~来年にかけては焦らずじっくり自分磨きとこれまでの整理に精を出す予定です。
来年以降の新たなるうららをお楽しみになんちゃって
講座を受講して、若輩者ですが、
数秘&カラー ジュニア プレゼンターということで、
みなさまのライフパスやサイクルを導き出すお手伝いができることになりました。
とはいえ、数秘&カラーのセッションをお仕事にされている方も
いらっしゃいますので、気軽の無料でシートをお作りすることはできませんので、
ご了承ください。
グルーデコ、フラワーアレンジメント、カードメーキングなどのクラフトと
数秘&カラーとのコラボレッスンは考えてみたいと思っていますので、
ご興味ある方はご連絡くださいませ。
これとコラボしよーというお誘いも歓迎です。
そうそう、
息子と旦那さまの数秘&カラーも調べたのですが、
なるほどね~そういうタイプなんだ~、確かにそうかも!
いちいち気になってカリカリしてもしょうがないのね!と、納得できて、
今後の付き合い方がなんとなくわかり、ストレスが減少しましたわこれ大事
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます