![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9e/617d080ec6d0ef740732acae3e31ed76.jpg)
先週末はホテルで
新年会
があり、久しぶりに着物を着ました。
上の写真は、片付け途中・・・黄色いのは長襦袢(つまり下着
)
長襦袢ってほとんど見えないけど、きれいな柄やかわいい柄があって楽しいの。
着物好きな人の中にはこだわる方も多いのではないかしら。
どの着物にしようか散々迷ったけど、ピンクのつけ下げと扇と花の刺繍の入った帯にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/08873724eacbcbce83f57711ff84002a.jpg)
ピンクはあと何年着れるかわからないし、地味な色目はこの先いくらでも着れるからね。
写メールで母にも相談しました。
携帯で写真を送れるのって、ほんとに便利だわぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
中華料理を堪能した後は、同じホテルの中のカラオケで二次会。
先生や保護者のみなさんの別の一面を垣間見れる楽しい一夜を過ごしました。
みなさま、お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
上の写真は、片付け途中・・・黄色いのは長襦袢(つまり下着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
長襦袢ってほとんど見えないけど、きれいな柄やかわいい柄があって楽しいの。
着物好きな人の中にはこだわる方も多いのではないかしら。
どの着物にしようか散々迷ったけど、ピンクのつけ下げと扇と花の刺繍の入った帯にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/08873724eacbcbce83f57711ff84002a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_f.gif)
写メールで母にも相談しました。
携帯で写真を送れるのって、ほんとに便利だわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
中華料理を堪能した後は、同じホテルの中のカラオケで二次会。
先生や保護者のみなさんの別の一面を垣間見れる楽しい一夜を過ごしました。
みなさま、お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今年もよろしくおねがいします( ´艸`)
お着物すてきぃー!!
しかもすごく素敵な柄に色。
以前ネイルされてた色も淡いピンクだったので、
私のうららさんのイメージにぴったりです♪
あまり着る機会はありませんが、私も着物着るの大好きです。
でも渋い色を着ると、どうも極道の女に見えてしまのがタマニキズ(笑)
いつもキリっとしたパンツスーツの多いうららちゃんが、お着物で登場して
C組のテーブルは着物美女が担任を囲んで華やか
私は早く、D組から解放されたいわ
次はまた、うららちゃんと同じ組になれたら最高なんだけどな
なんたって親睦会
シドニーでの生活、楽しんでいらっしゃる様子、うらやましいです
大変なこともあるとは思いますが、それ以上に素敵な体験が
たくさんあることをお祈りしてます。
ふふ、渋い着物で極道の姉さん風になってしまうのは、きっと美しく長い髪のせいですよ~
それに、なおこ♪さんのお着物姿、カッコ良さそうだもん。
ぜひ、たくさん着てくださ~い。
おつかれさまでした~。
次のクラス替え、どうなるかねぇ。
同じクラスだと楽しいなぁ。
でも、クラスが違っても、なんちゃって親睦会するから大丈夫さ~
来年はみんなでC組になって、ななんちゃんも着物で囲むのだぁ
うららさんの着物姿、見たかったわー。
背が高いから、すてきに決まるのよね。
私の身長じゃ、おはしょりが多くて
見栄えしないのよね。
それに、私は鼻緒物、履けない足で…。
(痛くてだめ)
先生、保護者っていうと…
もしかして、お子さんの学校の新年会?
楽しそうな学校だわ。
明けましておめでとうございます!
そうなの、学校のPTA新年会
去年はどんな感じなのかわからないので、普通(?)の格好を
して行ったのですが、お着物の方もいたので。。。
今年は同じクラスのママと一緒に着物にしちゃいました。
年々肉付きが良くなって、着られるスーツがないっていうのも理由のひとつ~
若いころは着物を着るとなると、たくさんウエストに詰め物したものですが、
あ~ら、不思議
私の場合いかり肩なので、それをごまかすのに一苦労です。
男子のママばっかりなので、なんとも愉快な会でしたよ
わが娘の学校ではありえませんわ
単数でもありえないです
入学式ですら着物の方はお見かけしませんでしたもの
うららさんが別世界の人に見えてきたよ
私はもう自分で何年も着付けしてないなぁ・・・
うららさんって、ホント何でも出来てすごいわ
訪問着みたいに、豪華な柄がステキですねー!!
帯もまた、いいですねぇ。。。
お召しになっている写真がみたいなー!!
きりもね、来月お友達の結婚式で
着る予定があります。
1年ぶりだぁ~
普段の私を見てればわかるでしょ~
男くさい学校だけど、新年会だけはなかなか華やかでございました。
でも、最後は先生方が壇上で肩を組んで校歌を
歌っている姿は、さながら体育会系の宴会です。