ごきげんよう、うららです。
今日から始動の方も多いと思いますが、
我が家も今日から一人、明日からさらに一人と社会復帰していくので、
やっとまともに掃除機がかけられる普通の生活に戻ります。
朝ドラも始まるし。フランス語ラジオ講座も始まるし。
もう年が明けて4日目なので、いまさら感もありますが、
新たな気持ちでこの1年を過ごしたいと思います。
そんなこと言いつつ、
いただいた年賀状にお返事するような形で年賀状書きを始めていますが、
追いついておりません
年末のクリスマスカードでご挨拶終了にしてしまった皆様、すみません
ご挨拶を送りたいと思いながら送れていない皆様、ごめんなさい
このままいくと、寒中見舞いでご挨拶、、、またはリアルで会ってご挨拶、、、
の方々がたくさんになりそうですが、ご勘弁を。
今年の年賀状は、
12月に参加した東京つばきサークル「やまだ流けしごむスタンプ会」で彫った
サルとナンテン(本当は柊なのだけど
)で作ってみました。
市販のラバースタンプとちょっと押し具合が違うので、押ムラが出てしまうのですが、
そこは「味」という言葉で自分をごまかしてしまいます
「味がある」って、便利でいい言葉だなぁ・・・
英語とかフランス語とかに、このニュアンスあるのかなぁ?
数年前から「死ぬ気で頑張る」だった生き方を「決して無理はしない」に切り替えて
やっと最近、その考え方に慣れてきた感じです。
こんな私なので、ご迷惑をおかけすることもあると思いますが、
2016年、今年もよろしくお願いいたします。
今日から始動の方も多いと思いますが、
我が家も今日から一人、明日からさらに一人と社会復帰していくので、
やっとまともに掃除機がかけられる普通の生活に戻ります。
朝ドラも始まるし。フランス語ラジオ講座も始まるし。
もう年が明けて4日目なので、いまさら感もありますが、
新たな気持ちでこの1年を過ごしたいと思います。
そんなこと言いつつ、
いただいた年賀状にお返事するような形で年賀状書きを始めていますが、
追いついておりません

年末のクリスマスカードでご挨拶終了にしてしまった皆様、すみません

ご挨拶を送りたいと思いながら送れていない皆様、ごめんなさい

このままいくと、寒中見舞いでご挨拶、、、またはリアルで会ってご挨拶、、、
の方々がたくさんになりそうですが、ご勘弁を。
今年の年賀状は、
12月に参加した東京つばきサークル「やまだ流けしごむスタンプ会」で彫った
サルとナンテン(本当は柊なのだけど

市販のラバースタンプとちょっと押し具合が違うので、押ムラが出てしまうのですが、
そこは「味」という言葉で自分をごまかしてしまいます

「味がある」って、便利でいい言葉だなぁ・・・

英語とかフランス語とかに、このニュアンスあるのかなぁ?
数年前から「死ぬ気で頑張る」だった生き方を「決して無理はしない」に切り替えて
やっと最近、その考え方に慣れてきた感じです。
こんな私なので、ご迷惑をおかけすることもあると思いますが、
2016年、今年もよろしくお願いいたします。