もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

お伊勢参り 猿田彦神社から

2018-10-01 | 神社仏閣
   お伊勢参りの始まりは猿田彦神社から
   猿田彦神社は「みちひらきの神様」なのでお伊勢参りの初めに訪れるとよいとされています

   二見興玉神社で禊ぎを済ませてから伊勢神宮へという参拝方法もありますが、
   時間や場所の都合上、私たちは猿田彦神社からお伊勢参り始めました


 夕方に着いたので参拝者が少なく静かな神社でした
 「とうとう来たか」
 「ここから始まるんだよね」
 「どうぞよろしくお願いいたします」
 

 本殿の手前にある八角形の石柱「古殿地 こでんち」
 パワースポットです
 仕事運、金運、家庭運、人気運、など願いを叶えたい時は文字盤の文字に手を押し当てて祈願するそうです
 石がすり減って?文字が薄くなってるところもあり、文字みつけるのに一苦労
 間違った場所に手を当てたらご利益ないし・・・


 さざれ石


 さるめ神社


 猿田彦神社に行く前に神宮会館に寄って伊勢神宮のご朱印帳を買いました
 




 猿田彦神社からホテルまでは車で30分少し
 広くてゆったりしてるので落ち着くお部屋でした
 バスルームは狭かったですがサウナ付の大浴場がありました
 着替えて大浴場まで行くの面倒だったけれど(汗)、大きなお風呂で足伸ばして浴槽に入ると疲れも取れるし、気持ちいい~

 お伊勢参りには、むくちゃんももちろん一緒
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする