No Room For Squares !

レンズ越しに見えるもの または 見えざるもの

天気について毒を吐く

2025-02-23 | 


冬が終わる前に青森(五所川原)に行きたい。そう思っているけど、毎週のように「最強寒波」が何たらというニュースが流れる。だから今回も断念した。丁度、猫の日だから猫と仲良く遊ぼうと思った。でも気象庁のやり方と、その指示に従った報道には疑問を持っている。北東北では色々と自粛しまくりで、全くお金を使っていない人も多いだろう。まあラッキーとも言えるが、積もれば地方経済には大きな影響がある。今回の大雪は(も)、青森県(及び秋田県北部)、そして新潟以南の北陸地方、そして福島県の一部であり、東北地方の他地域は決して大雪ではない。

土曜日朝のNHKニュースを見たところ、まず大雪のニュース、その次は「大雪の影響は交通事故にも及んでいます」と言い、長野県での交通事故のドラレコ映像が流された。そして「事故当時、道路には積雪はありませんでしたが、道路はブラックアイスバーン状態だった」と解説していた。・・・。ブラックアイスバーンは積雪はないけど、道路が凍結している状態である。さりげなくぶっ込んでいるけど、要は大雪と事故は直接関係ないですよね。単なる厳冬期の凍結による交通事故であり、ドラレコの良い映像が入手できたので、無理矢理に結びつけているだけだ。報道機関特有の結論ありきで内容を構成する典型例だ。NHKがこんなことをしてはいけない。長くなりそうなので、ここで辞めておく。出鱈目な天気報道については、改めて書こうと思う。優秀な観測網を持っている気象庁であれば、正しい情報を流して欲しいものだ。憤慨する僕の横で、猫の日ボケした我が家の銀次郎がひっくり返っていた。まあ青森が大雪で、JR奥羽本線の運転見合わせがあるのも事実で、今回の予報は合っているが・・・。これだけ言われてもノーマルタイヤで東北に乗り込む馬◯がいるし・・・。まあ珍しく出かけない僕を見て、猫はご機嫌である。

GRⅢ


コメント (2)