No Room For Squares !

レンズ越しに見えるもの または 見えざるもの

つわものどもが夢の跡(終)〜またの日の夢物語(カラー編)

2023-06-27 | 街:宮城







カラーで撮ろうと、モノクロで撮ろうと、眼の前にある現実は何も変わらない。カラーで撮った方が余計に廃れた感が強くなるのは事実だ。この王将ビル(及び隣の飲食店)が何時解体されるのかは分からない。権利とか所有者とか、そういう問題ですぐには解体できない可能性もある。それでも遅かれ早かれ建物の入り口は封鎖されるだろう。例え封鎖されないとしても、僕はもうここには来ないと思う。夢の跡は、夢の跡のままにしておこう。

GRⅢ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« つわものどもが夢の跡①〜モノ... | トップ | 菖蒲を見分ける方法 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
lilyalleyさん (6x6)
2023-07-02 19:45:18
こんばんは。
ここに来るのは3回目ですが、扉が空いているのは初めてでした。そして最後だと思います。
一つだけスツールは店内に置いてあることも意味があるのかなと思います。説明できませんが、嗚呼ここに来るのは最後で、この光景は記憶の中だけに残されると思いました。
頭を下げて出てきました。
返信する
Unknown (lilyalley)
2023-07-02 13:30:36
こんにちは。
モノクロ編の時にも感じたことですが、
あのスツールのあたりには誰かがいるように思えてしまいました。
色がついてもやはり、というかよりそう感じました。
何かを待っているのか、ただ眺めているのか。気になる写真です。lily
返信する

コメントを投稿