よく「猫は夜行性」というが、我が家の猫の夜は早い。たまに夜遅くまで僕が自部屋で何かをしていると、猫はぶちキレる。早く一緒に寝たいのである。ちなみに朝は、いつまでも寝ていると、やっぱりぶちキレる。早寝早起きの猫なのである。そして、この猫には地震や異変を予知する能力は全くない。そのくせ、逃げ足は速く、揺れ始めるとあっという間にベッドの下に逃走する。
さて、昨夜18時過ぎに宮城県沖を震源とするM7.2(6.9に訂正)の地震があった。僕は既に帰宅していたが、地震が発生する10分ほど前に急にインターネットが繋がらなくなった。原因はWIFIのような感じで、それを調べている時に地震が発生した。地震から10分ほどはテレビをつけてニュースを見ていた。その時点でインターネット回線を確認すると、何も処置していないのに勝手に回復していた。そういえば、東日本大震災の少し前には、携帯電話(iPhone )のバッテリーが、急激に減るようになっていた。地震の前兆時点で何らかの電波干渉が起きているのだと思う。猫は察知できなくても、電子機器は察知しているようだ。
阪神大震災のときに
インコを飼っていましたが
地震察知はできませんでした。
川辺に飛来していたユリカモメ達が
騒ぎ始めたら、余震が頻発していた
ように思います。
地震で固まったインコを
なだめるのが大変だった記憶が
あります(^^;
南海トラフの発生確率も確実に高まって来ている今、
こんなに離れた場所でも、昨日の速報と、特にそれより速かったのではと思われる津波注意報の警告音に驚かされました。
エジプトの高級絨毯のような(そんなものがあるのか、あまり知識もなく言っております^^;)銀次郎君のお腹を初めて拝見し、感動しています。
やはり野生で外で生きていないと、可愛くなる反面、野生の勘は鈍るのでしょうか。犬や猫にもいえるかもしれませんね。
>地震で固まったインコをなだめる
なかなかできない経験ですね(^^;
実は秋田県は埼玉と同じくらいの揺れでした。
当初、僕が受けた緊急地震速報が「秋田内陸南部が震源」と出て焦りました。
南海トラフとか、首都圏直下、そして僕は小学生の頃から言われている東海大震災。なにか不安感が強まっていますよね。
お互い注意しましょう。
分割で揺れている分、南海トラフは発生しないとなれば、どんな良いでしょう。
最近、関川村へ赴かれたのですね!
僕にとって古民家は、某大手の住宅メーカーが造る家よりも居心地が良く、実際に今も借家にて住んでいます。
自分が生まれる前から、そこにあるモノというだけで、僕は興味が湧きますし、特にそれが、身近な場所にあると安堵します。
でも地震と連動しているケースも複数ありました。ネット(もしかしたらWifi)も同様ですが、何らかの理由があるのかもしれませんね。
関川村に行き、雲母温泉に一泊しました。
コロナが落ち着いたら、鉄道で行きたいです。