新・エンゲル係数

肥満と痛風に悩まされながらも新鮮な食ネタを捜し求めて・・・

新党を結成する?

2012年11月26日 | 気になるネタ

衆院選に向け、滋賀県の嘉田由紀子知事が脱原発を旗印にした新党を結成する意向を固め、27日午後の記者会見で正式表明することが26日、分かった。

   

知事職のまま代表に就く見通し。嘉田氏は同日、記者団に対し「(公示まで)日がないので、早急に関係者と調整している」と述べ、脱原発で理念が一致する「国民の生活が第一」や「減税日本・反TPP・脱原発を実現する党(脱原発)」などと合流に向けた協議を行っていることを示唆した。

 第三極勢力では、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への対応などをめぐり、生活や脱原発などと、日本維新の会やみんなの党は一線を画している。嘉田氏の新党を含む政党合流が進めば、第三極の新たな軸となりそうだ。

 嘉田氏は、隣県に多くの原発を抱える知事として、東京電力福島第1原発事故を受け「(次期衆院選の争点として)原発政策を議論してほしいと切に願っていた」と主張。新党設立を考えるきっかけとして、維新と太陽の党との政策合意で「2030年代までの原発全廃」が盛り込まれなかったことが影響したことを示唆した。

 嘉田氏は平成18年7月に初当選し、現在2期目。

原発依存を徐々になくす「卒原発」を掲げ、今月20日の会見では、維新代表代行の橋下徹大阪市長について「同じ方向を向いていた仲間を失った感じがする」と失望感を示していた。


木下恵介氏の生誕100年を記念した映画

2012年11月26日 | 気になるネタ

浜松市出身の映画監督・木下恵介氏(1912〜98年)の生誕100年を記念した映画「はじまりのみち」の県内ロケが22日、浜松市天竜区春野町で行われた。地元・気田小の児童15人もエキストラとして出演した。 

第2次大戦中、木下監督が病弱な母親をリヤカーに乗せて疎開したという実話を元に映画への熱意や人物像、母子の愛に迫る物語。

 加瀬亮さん演じる木下が、川辺を歩く教師と児童を見つめる場面には、小学1〜3年生12人が参加。木下監督の代表作「二十四の瞳」を思わせる見せ場で、国旗を振りながら軍歌を合唱する子供たちを演じた。

 児童は11月4日から、歌やせりふの練習を重ねた。この日は髪形や服装、メークで役になりきり、原恵一監督やスタッフの指導を受けて本番に臨んだ。

列の先頭を歩いた鈴木遼平君(7)は「学校や家で歌を練習した。うまくできました」と笑顔を見せた。映画は来年6月に公開予定。


ももクロってどんな歌なのかな?

2012年11月26日 | 気になるネタ

NHKは26日、大みそかに放送される第63回紅白歌合戦の出場歌手を発表した。初出場は、紅組がSKE48、きゃりーぱみゅぱみゅ、プリンセス プリンセス、ももいろクローバーZ、YUI、YUKI。白組が関ジャニ∞、ゴールデンボンバー、斉藤和義、三代目 J Soul Brothers、ナオト・インティライミ、美輪明宏。

    

 毎年豪華衣装でステージを沸かせた小林幸子は選ばれず、連続出場は33回で途切れた。昨年出場したKポップの東方神起や少女時代、KARAも選ばれなかった。


牡蠣ご飯

2012年11月26日 | こころ・志

最後のご飯は・・・

牡蠣がたっぷりぃ入った牡蠣ご飯でした。

はい☆

撮影用に向きを変えてくれました。

ありがたいねぇ

牡蠣とゴボウ・・・柚子が降り掛けてあります。

良い香りだなぁ~

ついつい、お代わりして食べてしまいました


加賀蓮根を・・・

2012年11月26日 | おいしんぼうネタ

一度、知り合いに送ってもらってから味を覚えました。

それ以来、送られてきた店から取り寄せしています

加賀蓮根・・・これは美味いですよぉ

こんなに大きなのって~

世の男性は、たかが蓮根なんて安いって思うでしょうが・・・

びっくりするほど高いんですよ!

まあ、年末の楽しみってことで・・・知り合いにも分けています


エジプトですって?

2012年11月26日 | 気になるネタ

知り合いのOさん、友達数名でエジプトに旅行してきたそうだ・・・

なんと、14時間の直行便があるんだって!

黄色の世界を堪能されてきたようです。

 

そして・・これを!?

砂漠の砂

とりあえず、瓶に入れてみました。

 

それと・・・素敵なアラビア文字が書かれている食べ物を・・・

中身はお洒落なクッキーでした。

予想以上?に美味しかったですよ