日々の日記から

毎日の生活 備忘録

藤ノ木古墳に行きました

2016-11-14 | おでかけ

唐子・鍵遺跡公園で熱気球を見て午後からの御伴で斑鳩町中央公民館に講演を聞きに行ってきました
講師は奈良大学の豊島直博さん テーマは「刀剣から見た藤ノ木古墳の被葬者」です 刀剣の形から筋道を立てて説明してくださいました 知らないことばかり…論理的で分かりやすい講座でした 結論は言われませんでしたが 消去法でいくと残っているのは……想像しました 

帰りに藤ノ木古墳を見て帰りました 近くにコスモスが植えられていました 秋の石室特別公開は10月29、30日でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地下の真実 地上のロマン…… 

 

 

 

秋桜もう終わりですね

歩数4347歩(11/13)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする