先日 京都府立植物園から帰るとき賀茂川門から出て(いつもは北山門から出て北山駅から地下鉄に乗ります)
賀茂川沿いを歩いて北大路駅から帰ることにしました 地下鉄は賀茂川の下を横切ってます
門の前の「四季 彩の丘」にハスが咲いていました
賀茂川門を出て北山通りを少し歩くと橋が見えてきました 北山大橋です
その前に「なからぎの道」です↓
春になるとしだれ桜がきれいです ずいぶん整備されました
北山大橋を歩いて向こう岸に渡り賀茂川沿いを歩きました
クローバの中に見えたお花です
北大路通り商店街
一駅歩いて北大路から地下鉄に乗りました
昔行ったお店も残っていました 懐かしかったです
まだ地下鉄もない頃のことです・・・
カッキーさんも思い出の道かしら…
昔 河原町通りを市電が走っていましたね
バスは渋滞するので地下鉄は便利ですね
東西線もできたし…ずいぶん前ですね