宮城野貨物のブログ

鉄道・バスの写真を載せていきます。

SD55の記憶 その10

2012-02-26 14:47:31 | シリーズ「SD55の記憶」

積車のタキ1000を牽引して、高架区間への勾配を登るSD55 101です。
(仙台臨海鉄道 仙台港~陸前山王 2007-12-25)



仙台港駅を出て単機で仙台北港駅へ向かうSD55 102です。
(仙台臨海鉄道 仙台港~仙台北港 2008-2-9)

SD55の記憶 その8

2012-02-15 08:01:15 | シリーズ「SD55の記憶」
<「SD55の記憶その5」の訂正>
SD55 102の方の列車番号が間違っていました。正しくは668レです。(参考:貨物時刻表2010)



今回はこの2枚





黒煙を上げるSD55 101です。
(仙台臨海鉄道 陸前山王 2007-11-4)


SD55 102+硫酸タキ+コキ+石油タキの貨物列車です。
硫酸タキは新潟中越地震による上越線不通の影響で迂回してきたものらしいです。
機関車次位は東邦亜鉛のタキ300形タキ4581です。
(仙台臨海鉄道 陸前山王 2005-2-9)