日本三景交通 エアロバス 列車代行 2019-08-26 12:20:00 | そのほか(バス) この日は夕方に仙石線が運転見合せとなり、塩釜地区の各社のバスが多賀城駅に召集された。 日本三景交通からは希望ナンバーなエアロバスが登場。 後ろのミヤコーバスは定期。 (多賀城駅前 2010-3-26)
陸前山王にて 455系訓練機材 2019-08-25 12:00:00 | 宮城ローカル 岩切の訓練施設で使用されていた455系訓練機材。 417系訓練機材の導入に伴い、陸前山王に疎開留置された。 田の字窓の600番台を含む特徴的な編成だった。 (陸前山王 2008-1-27) ※2021-4 本文微修正
仙台港にて UG8D-2 中村荷役 2019-08-24 12:00:00 | コンテナ 海上コンテナ取扱のある仙台港駅で時々見かけました。しかしルーバ付近のススの付着がすごい。 (仙台港 2008-7-6)
ED75 1005 2019-08-23 12:00:00 | 宮城ローカル 陸前山王に長期に渡り留置されていたED75 1005。休車であったが、時おりパンタを上げている姿を見かけた。 改めて見ると、75が両方のパンタを上げている姿は珍しいのではないだろうか。 (陸前山王 2004-7-23)