東港機関区に集う名古屋臨海鉄道のDLたち。左のND5523は(車番だけ見ると)昭和40年製の自社発注機なのであるが、国鉄から授受したDD13 233を利用した車体振替が昭和61年に行われており[1]、右のND55210のような他のND552形自社発注機とは異なるスタイルになっている。更に[2]によると、他のND552形自社発注機が日車製・軸ばね台車装備のところ、ND5523だけは汽車製で「もともと台車がウイングばね式」とのことである。一方で、車体振替に使用されたDD13 233は日車製[3]で、こちらもウイングばね台車装備(
参考にさせていただきました)である。インターネット上でND5523の近況写真を見ると、同車はウイングばね台車を履いており、さらに台車外側にエアタンクが付く形態である(他のND552形自社発注機はここにエアタンクが無い)。この台車やエアタンクがオリジナル由来なのか、それともDD13 233由来なのか、私の知識レベルでは判然としないところである。
ところで、後ろの国鉄メークのND552形(車番不明)と台枠の高さを比べると奇妙な段差があるのだが、これは一体?(台車を抜かれて馬の上に乗っている? などと想像してみる。)
(2枚とも 東港 2012-6-16)
<参考文献>
[1] 鉄道ピクトリアル 2003年11月号(No. 739) 特集「民営の貨物鉄道」
[2] 鉄道ピクトリアル 2014年7月号(No. 891) 特集「ディーゼル機関車」
[3] 鉄道ピクトリアル 2007年12月号(No. 797) 特集「DD13・14・15形」