宮城野貨物のブログ

鉄道・バスの写真を載せていきます。

仙台北港2005

2021-02-28 12:00:00 | 仙台臨海鉄道

昼の郡山行きタキ車の引き出し。
手前にはまだ木田専用線があります。
タキ45000が1両連結されていますが、この車は仙台港で切り離されたようです。
六原への重油輸送か、あるいは単なる回送か。


郡山行きの車は、まだタキ43000が主力です。


先頭に立つSD55 103。この頃はテールランプ周囲の塗装が赤ではなく黄色でした。
(3枚とも 仙台北港 2005-1-29)

北恵那交通→ミヤコーバス 岐阜22き・544

2021-02-24 19:06:35 | 宮城交通 ミヤコーバス

2011年にミヤコーバスに緊急移籍し、石巻〜仙台間の輸送に活躍した北恵那交通544号。
転入直後は両社名表記、岐阜ナンバーのままで運行していた。
後に宮城ナンバーへの変更、旧社名の抹消、貸切→乗合の書換えを受け、石巻〜仙台間で引き続き運用された。
宮城ナンバーへの変更後の車番は、宮城200か1916と思われる。
(同社のエアロクイーンMVは2台が転入したが、「ミヤコーバス」の表記位置がそれぞれ異なっていた。)

(仙台駅前 2011-4-19)