
中江1丁目付近にある仙山線の仙台駅第一場内信号機(2025年撮影)。東照宮駅と新石巻街道踏切の間という、仙台駅本屋からはだいぶ離れた場所にあります(Google map)。かつてこの付近から専売公社専用線が分岐しており、その関係でここから仙台駅場内の扱いになっているものと思われます。



(左・中)2009年撮影 (右)2025年撮影
第一場内信号機の辺りには専用線のヤードがありました。
2009年時点ではヤード跡地はJT管理の空き地となっていましたが、現在は仙山線に沿って道路が敷かれ、住宅が建ち並んでいます。
専用線廃止後もこの場所に第一場内信号機が残っているのは不思議ですが、第二場内との間に東北上本との渡り線(使っているのを見たことがない・・・)があるため、とりあえずここに残しているのかもしれません。
(2009-11-7 及び 2025-3-1撮影)