以前、別館の方で少し触れましたが、中条駅の動車庫の中にはまだJR貨物のスイッチャーが保管されているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/2bbadc74dfde883e15debf79f98bd561.jpg)
特急列車の車内から動車庫を見る。窓の向こうにスイッチャーが見える。
JRのロゴが入れられ、さらに18Dコンテナのようなストライプ様の塗装がなされているように見える。
『届ける信頼 広がる未来』という標語と相まって、JR貨物が発足した頃の雰囲気がある。
反対側の農道より。
こちらの動画に、中条駅で入換を行うJR貨物のスイッチャーの姿があるが、塗装は上の写真とは異なり、同一機かどうかはわからない。
https://www.youtube.com/watch?v=qzfXxj9xKMI
(写真は全て 中条 2021-6-26)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/2bbadc74dfde883e15debf79f98bd561.jpg)
特急列車の車内から動車庫を見る。窓の向こうにスイッチャーが見える。
JRのロゴが入れられ、さらに18Dコンテナのようなストライプ様の塗装がなされているように見える。
『届ける信頼 広がる未来』という標語と相まって、JR貨物が発足した頃の雰囲気がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/b6/4c1cb632947c3134b04e0101dbb942e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/31/d5d973d5b59f00c70cfad04cba2260cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/25/291be00a01bd3e7f54083ab01e82ca57_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/04/a825462fb774c06b22af732c1ea480a5_s.jpg)
反対側の農道より。
こちらの動画に、中条駅で入換を行うJR貨物のスイッチャーの姿があるが、塗装は上の写真とは異なり、同一機かどうかはわからない。
https://www.youtube.com/watch?v=qzfXxj9xKMI
(写真は全て 中条 2021-6-26)