仙台臨海鉄道仙台港駅で解体された貨車の写真を公開していきたいと思います。
今回は仙台港で解体待ちのタキ9650形タキ9663。タキ9650形は35トン積の石油類専用タンク車で、22輌しか製造されなかった少数派です。解体待ちの35系タンク車に混じって変なのがいると思ったらコイツでした。
(仙台臨海鉄道 仙台港 2005-9-4)
今回は仙台港で解体待ちのタキ9650形タキ9663。タキ9650形は35トン積の石油類専用タンク車で、22輌しか製造されなかった少数派です。解体待ちの35系タンク車に混じって変なのがいると思ったらコイツでした。
(仙台臨海鉄道 仙台港 2005-9-4)
新日本製鐵八幡製鐵所の専用鉄道、くろがね線で活躍する電機E8501。


ディーゼル機とプッシュプルで、個性的な貨車を牽引する。
(くろがね線 2010-8-10)


ディーゼル機とプッシュプルで、個性的な貨車を牽引する。
(くろがね線 2010-8-10)