ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

日本協会 北朝鮮の反スポーツ的行為にAFCとFIFAに対し意見書提出North Korea should be expelled

2023-10-04 05:31:02 | 日記

日本サッカー協会は3日、男子サッカー・アジア大会準々決勝(中国・杭州)でU―22日本代表に1―2で敗れた北朝鮮代表の反スポーツ的行為について、該当する事象の映像を添付した上で、3日付でアジアサッカー連盟(AFC)と国際サッカー連盟(FIFA)に対して意見書を提出したと公表した。

北朝鮮は6度の警告を受けるなどラフプレーを連発。北朝鮮選手が日本選手のために持ってきた飲料をスタッフから奪った上に威嚇し、警告を受ける場面もあった。

 

以上、スポニチ

 

そもそも北朝鮮を国際大会に参加させることが間違いです。

北朝鮮の選手は兵士として戦争している気分のようですね。

だから、ラフプレーが許されるはずもないし、罰を与えないとダメですね。

また、日本の教育についても正義のために戦うようなことを指導してほしいと思っています。日本を守るために戦うことはいいことなのに戦おうとしない日本人が多いことが気になります。

こういう考えだと将来日本が消えていくと思います。

 

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


体を速く回すコツは8の字の重心移動Because the club has an eccentric center of gravity, it forms a figure eight.

2023-10-04 05:13:09 | 日記

体の回転スピードを上げるためには、重心を意識することがポイント。重心移動はヨコ方向ではなく、8の字に行います。バックスイングで右足ツマ先、トップで右足カカト、ダウンスイングで左足ツマ先、そしてフィニッシュは左足カカトに重心を移動させると、下半身がスムーズに回り、体を速く回すことができます。

重心移動は後ろから見るとこうなる。写真でチェック!

この重心移動を取り入れて回転スピードが速くなった結果、私は飛距離が20 Yアップしました。体重移動というと、バックスイングでは右へ、インパクトでは左へと、ヨコ方向をイメージする人が多いかもしれません。でも、それではスエーするだけで体はスムーズに回転しないので注意してください。

8の字の重心移動は切り返しがポイントです。ステップ打ちをすると、上体が突っ込まずに左足で踏み込めるので、手打ちになりにくいですよ。

<詳しくチェック!>

まずはテークバックで右足ツマ先に重心を移動。手先から動かすのではなく、下半身から始動することで手打ちを防止できる

バックスイングの後半からトップにかけて、右足カカトに重心を移動。カカトに体重が乗りづらい人は、右ツマ先を少し浮かせて繰り返すといい

右足カカトから左足ツマ先に向けて、斜めに重心移動するのがダウンスイング。腰の角度をキープしながら体をスムーズに回しやすい

ダウン以降からフィニッシュにかけては、左足のツマ先からカカトに体重を移す。左ツマ先を少し浮かせると、フォローがスムーズになる

セキ・ユウティン

1998年生まれ、福井県出身。2022年の「ゴルフ5レディス」で、念願のツアー初優勝を達成。20-21224→22245Yで飛距離アップに成功。ミツウロコグループホールディングス所属

 

以上、アルバニュース

 

ゴルフというスポーツは、クラブがL字であり、偏重心になっているため、体重移動も8の字ですが、クラブも8の字に動かす必要があると思います。

 

バックスイングで手中、ヘッド外に上げることがコツですね。この軌道を描くためには体重移動を8の字にするとうまくいくと思います。

 

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


アメリカ共和党の内紛がエスカレート トランプ氏寄りの保守強硬派、自党の議長に解任動議America is being destroyed by Biden.

2023-10-04 05:02:09 | 日記

【ワシントン=吉田通夫】米下院共和党の保守強硬派ゲーツ議員は2日、同党トップのマッカーシー議長に対する解任動議を提出した。トランプ前大統領に近い保守強硬派は、政府機関の閉鎖を回避するため民主党と協力した党執行部に反発しており、下院共和党の内紛が激化した。民主党が議会の混乱を避けるため議長解任の阻止に協力するかが焦点になる。

下院(定数435、欠員2)は共和党221議席、民主党212議席。動議は48時間以内に採決しなければならず、可決には下院議員の過半数の賛成が必要となる。

「つなぎ予算案」修正可決に反発

 

政府機関の閉鎖を回避するための「つなぎ予算」を巡っては、マッカーシー氏が極端な要求を繰り返す強硬派に配慮した案を示したものの造反を受けて否決。土壇場の930日に民主党の意向も反映した修正案を提出し、同党の協力を得て可決にこぎつけた。

マッカーシー氏は昨年11月の中間選挙で、強硬派と対立する穏健派候補を推したなどとして強硬派の反発を受けてきた。今年1月の下院議長選でも、14回にわたって就任に必要な過半数の票を得られず、強硬派の要求を次々と受け入れた経緯がある。そのひとつが、議長への解任動議を1人でも出せるよう要件を緩和することだった。

下院民主党は、米国を政府機関の閉鎖ぎりぎりまで追い込んだ強硬派への反発が強く、ウクライナ支援のための法案や、つなぎ予算以降の本予算案の円滑な可決を条件に、マッカーシー氏の解任阻止に協力する可能性がある。ただ、党内には、これまで強硬派に譲歩してきたマッカーシー氏への不信感も根強いため、難しい対応を迫られる。

 

以上、東京新聞

 

トランプが悪者扱いされていますが、アメリカの最後の砦がトランプだと思っています。

現在のバイデンアメリカは最悪であり、国が分断されています。バイデンはアメリカを壊そうとしていますね。

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


官房長官「渡航中止勧告は国会議員も対象」 鈴木氏の訪露報道受けJapan must reset.

2023-10-04 04:49:16 | 日記

松野博一官房長官は3日午前の記者会見で、日本維新の会の鈴木宗男参院議員が訪露したとみられることについて「報道やロシア側の発表は承知している」と述べた。

日本外務省がロシア全土にレベル3(渡航中止勧告)以上の危険情報を発出していることに触れ、「どのような目的であれ、ロシアへの渡航はやめていただくよう国民に求めている」と説明。渡航中止勧告は国会議員も「対象となる」と述べた。鈴木氏から日本政府側への訪露の連絡は「事前や事後に受けていない」と語った。【古川宗】

 

以上、毎日新聞

 

日本って厳しさなし、戦うことが悪いことという、世界からイジメられやすい体質に成り下がっています。

 

棒読みの松野官房長官だから、遺憾です。止まりでロシア、中国から舐められっぱなしです。同様に岸田首相も・・・

 

日本はリセットしなければならない時期にきました。

 

最後の砦が日本保守党かと思っています。

 

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


国民民主党・玉木雄一郎代表 鈴木宗男氏のロシア訪問に「国益に関する話。党として対応を」Sometimes Congressman Tamaki says nice things.

2023-10-04 04:41:34 | 日記

国民民主党の玉木雄一郎代表は3日に国会内で開いた会見で、日本維新の会・鈴木宗男参院議員がロシアを訪問した問題について言及した。

永田町関係者によるとロシアのウクライナ侵攻後、日本の国会議員がロシアを訪問したのは宗男氏が初めてだという。

しかし外務省はロシアによるウクライナ侵攻以降、モスクワへの渡航中止勧告を出している。

 

松野博一官房長官はこの日、会見のなかで「どのような目的であれ、ロシアへの渡航はやめていただくよう、国民のみなさまに求めています」と話し、国会議員も対象になるとした。

玉木氏は「わが国も含めてですね、ロシアに対しては力による現状変更は許さないと、領土の統一性を乱す、侵すような侵略を認めない立場ですから、G7(主要国首脳会議)を中心としたそういった結束を乱すような行為としてとらえられてしまう。あるいはロシアに利用されるということがないようにですね、十分気をつけてもらいたいと思いますね」とした。

野党関係者によると、日本維新はロシアを訪問した宗男氏を処分を検討しているという。

玉木氏は「政党として日本維新の会として、このことを容認しているのか、どうなのか党としての考え方を聞いていませんので、やはり先ほど申し上げたように、対ロシア制裁、あるいは国際秩序を乱す動きに対する結束を乱したりロシアに利用される行為とならないようにですね、(日本維新が)党としてもしっかり対応してほしいと。これは国益に関する話ですから、そこは求めたいと思います」と語った。

 

以上、東スポ

 

外国の工作員になっている議員が多いことに驚く。

自民党も維新も同様です。

公明党は全員最悪のチャイナ工作員です。

こいつらを選ぶ国民に問題あり、マスコミに影響され、反日野郎を選ぶ日本人、頭の中はお花畑、呆れる。

 

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube