大沢たかお、上戸彩、中村蒼、前原滉、笹野高史、夏川結衣、江口洋介が先日、都内で行われたAmazon Original ドラマ『沈黙の艦隊 シーズン 1 ~東京湾大海戦~』配信記念イベントに登壇した。
1988~96年に「モーニング」(講談社)で連載された大ヒットコミック「沈黙の艦隊」を原作とし、大沢たかお主演で実写化された映画『沈黙の艦隊』で描かれた“序章”とも言える物語に加え、その後東京湾に戦いの舞台を移し日本だけでなく世界を巻き込んでいく衝撃のクライマックスまでを描く、全8話の“完全版”ドラマとなる。
最新鋭の原子力潜水艦<シーバット>を乗っ取り、国家反乱を起こす主人公・海江田四郎役の大沢たかお。その海江田と対峙した政府側を演じた江口洋介、夏川結衣、笹野高史が撮影を振り返った。
防衛大臣・曽根崎仁美役の夏川結衣。海江田と“会談”するシーンを回顧。「大沢さんが、海江田さんの衣装で入って来た時に鳥肌が立ったんです。歩いてこちらに向かってくるだけで、迫ってくる気の高さというんですかね。ぞっとする、この人の得体の知れなさ、何を考えて何を発言して何を要求してくるのか、待っているだけでも怖い。とてつもないことを言われるじゃないかと。セリフで分かっていながらもぞっとするものがあって、大沢さんとは感じなくて、海江田さんがやってくると。そういう感覚で撮影することが久しく、ビックリしました。緊張感があってすごく良いシーンになったと思います」
以上、MusicVoice によるストーリー
沈黙の艦隊は、面白かったですね。アマゾンプライムで観ました。
やまと国元首の海江田、首相、官房長官は命をかける覚悟を感じられ、役者の方々にそのまま、官邸に入ってもらいたい気持ちになりました。
現実、アメリカの力で抑え込まれている日本、情けないほど、ポチ状態で呆れます。
やはり、真の独立のため、核保有と原子力潜水艦は必要ですね。
それから、政治家は日本のために命を懸けられる覚悟がある人を選びましょう。
↓↓↓