ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

吉田優利に質問 UTは払い打つ? それとも打ち込む? 「タオルで確認できます」

2022-05-07 04:30:22 | 日記

4月に22歳の誕生日を迎えたばかりの吉田優利。昨季2勝を挙げた吉田は、今季8試合に出場して「KKT杯バンテリンレディス」の2位を含む、ベスト10に3度入る活躍を見せている。ゴルフ雑誌ALBA843号では、やさしいはずなのになぜか上手く打てないユーティリティ(UT)のコツを吉田に取材。フェアウェイウッド(FW)のように払い打ちをしたほうがいいの? それともアイアンのように打ち込んだほうがいいの?

 

払い打つか、打ち込むか、タオルの置き方は2通り【写真】

「UTは打ち込むイメージが合う人と払い打つイメージが合う人の2パターンがありますが、それによってヘッド軌道が変わります」。吉田の見解では答えは2つある。

 

「UTは長さ的にも重さ的にもアイアンとFWのほぼ中間のクラブ。スイングではどちらのイメージで振る方が自分に合うかを見極める必要があります。アイアンのイメージで打つ人は打ち込み型、FWのイメージで打つ人は払い打ち型になります」

 

ドローヒッターの吉田自身はFWのイメージで払い打つ方法を実践している。

「注意したいのが、ヘッド軌道が変わることです。打ち込み型は(インパクトゾーンで)直線に近い軌道で打つのが正解。インから入れて払い打つとダフリます。一方、払い打ち型は、インから入れてインに抜けます。自分がどちらの軌道に合うかは、タオルで軌道を作って確かめてみましょう」

 

吉田が練習するときには、写真のようにいつも“タオル”で緩やかなイン・トゥ・イン軌道を作って、払い打つイメージを作っている。自分に合った打ち方を“タオル”で見つけたら、あとは練習だけ。UTが上手く打てないという人は、まず軌道をチェックしてみよう。

 

貼り付け元  <https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=182361?page=2>

 

以上、アルバニュース

 

私もUTは、ウッドと思って払い打ちしています。

プロによっては、中に入れてフェイスを被せてダウンブローに入れろという人がいますが、難しいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日米防衛相会談、中朝露の脅... | トップ | 山下美夢有「64」コースレコ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事