
NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 軽井沢72ゴルフ北コース(長野県)
全英女子から帰国初戦。勝みなみはJLPGAツアー、73ホールの連続ノーボギーを継続中だ。今大会、第1日、ツアー更新がかかる。1位は21年、山下美夢有の86ホール。
「簡単ではありません。バーディーを狙いたいコースですし、グリーンで結構、ボールが止まる。ピンデッドで上位へ食い込みたい」と話した。前週は、スコットランドのミュアフィールドで奮闘。しかし、通算10オーバーで予選落ちを喫した。
「私、ちょっとおどおどしていたのかなぁ。日本で優勝して、すぐに遠征した大会だったし、調子はこれまでで一番良かったと思います」と前置きし、「ひとことでいうと、悔しい。風が強く、ボールを曲げたくない。そんな気持ちが強く、スイングが小さくなっていた」と、不振の要因を分析。
その上で、「行った意味はある。第2日、最後の5ホールでそれに気がつき、クラブをしっかり振るように修正した。そうしたら、ボールが曲がらない。負の連鎖というのか、こうやればよかった」。百聞は一見にしかずだが、地力を発揮できなかったことを悔やんでいる。
とはいえ、「少し時差ボケがある」としながらも、この日は元気な姿が印象に残った。それも戦闘態勢が整った安心感だろうか。実は、帰国便でこんなことがあった。いわゆるロストバゲージ。
「行きは無事だったけど、パリ経由の便で帰国したわけですけど、4つの荷物がひとつも出てこない。クラブも、でした。幸い、そのうちの3つは届けてもらったけど、母のスーツケースが、まだ…」。日本では考えられないことに苦笑いしている。
当たり前のことが当たり前ではない。気分一新。確立したオープンスタンスの大きなスイングで、ストレス発散の54ホールに注目したい。
以上、日本女子プロゴルフ協会
勝みなみは、実力があるが、イギリスに行ってすぐ、結果を求めても甘くないですね。
でも国内に戻ってきたら強いと思います。
ゴルフのユーチューブ、アップしています。
↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます