ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

ゴルフ理論28 体重移動でアプローチ 谷將貴

2015-08-29 08:36:23 | 日記

谷將貴によるアプローチレッスンです。

内容
①スタンスは両足の間に1拳が入る位、開けること
 両足をくっつけて行うと体重移動がうまくできない。

体重移動でスイング
 大きなスイングと同じです。

③フィニッシュでは体重が左足に乗ること


また、最初から左足に体重を乗せて打つといいという人がいるが、そういう人は大概、打つ時には右に乗ってしまうと谷コーチは言う。


私は、最初から左体重にしてアプローチしています。

谷コーチが言うように右に体重が乗ってしまうということはありません。

おそらく、体重移動で打つメリットは、リズムが作れていいかも知れません。

私の場合は、左足体重の状態で左腰を振り子運動してスイングするようにしています。

皆さんもお試しあれー。












「みんなのゴルフ広場 悩み相談コーナー1」にお気楽に相談してくださいね。
右フレームの最新記事から、どうぞ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿