
記者やデスクがとってきた気になるニュースの裏側を解説する「ウラどり」。
日本の防衛政策の歴史的転換で、自衛隊が大忙し。
政府は先週、「反撃能力」の保有が明記された「防衛3文書」を閣議決定。
敵の基地を攻撃できるスタンド・オフ・ミサイルが、陸・海・空の自衛隊に順次配備されるほか、ミサイル防衛や情報収集の分野でも新たなシステムの構築が進められる。
注目のウラ情報は、「防衛力強化でも自衛隊員は増えない?」。
自衛隊は、新たな仕事が増える一方、増員は行われないため、装備の無人化や部隊の効率化などで、難しい人繰りが迫られることになるもよう。
以上、FNNプライムライン
まずは、自衛隊員の給与を大幅アップしてほしいですね。
最新兵器を国内でつくる形にして日本のGDPアップにも貢献してほしい。
★Wake up japanese!!
★「今だけ、金だけ、自分だけ」の政治家、官僚は去れ!!
★観たことある?
参政党のユーチューブ、本当に面白い!!感動しますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます