![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/30/87fa17836fdc102a9b936a2bb897655b.jpg)
(学校法人「加計学園」の国家戦略特区での獣医学部新設について)挙証責任というのは規制監督省庁にある。この原則をしっかり認識してもらわないと、今回のような話も全く理解されないわけであります。
今回の話というのは、(国家戦略特区)ワーキンググループで議論していただいて、去年の3月末までに文科省が挙証責任を果たせなかったので、勝負はそこで終わっているんですね。もう1回、延長戦で9月16日にワーキンググループやってますが、そこで議論して、もう「勝負あり」。その後に何を言っているのかという気がして、私はなりませんけども。
それを踏まえて、きちっと(国家戦略特区)諮問会議に上げて粛々と議論を進めてきたわけで、一点の曇りもない手続きにのっとったやり方でありますので、満幅の自信をもって、これはしっかりやりたいというように思っています。特区の成果がしっかり上がれば、全国展開が一番望ましいわけで、それに向けて全力を挙げていきたいと思います。(地方自治体の首長らから国家戦略特区推進の要望を受けて)
以上、朝日新聞デジタル
この加計問題について、森友といい、想像の世界を疑うという構図で、安倍政権潰しだけの目的で野党がしつこく国会でくだらないことをやっていました。
元々は、前川元事務次官が朝日新聞に文部省内のメモを持ち込んで工作したもので、自作自演を行い、総理大臣意向とか、イメージ操作してマスコミもつるんでいましたが、最近はテレビ朝日、TBSが熱心で、フジサンケイとか日本テレビは鎮まっていますね。
最近、TBSの偏向放送が多いです。報道局長が朝鮮人だから??
天下りで処分された前川元次官が、朝日新聞と組んで安倍潰し動いたことに民進党が追従していましたが、B級国民が騙されて、安倍政権の支持率が10%ダウンになってしまいました。
ところが、自民党支持率は下がってなく、民進党など野党の支持率は落ちています。
要は、地デジに問題があるということですね。当然、野党もつまらないということです。
インターネットから情報を得ている人たちは正しい判断ができますが、TVだけの人たちは騙されて洗脳されています。
TV局の既得権益をドリルで穴を開けることが次の課題ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます