
北海道電力は24日、奈井江発電所1、2号機(奈井江町)と砂川発電所3、4号機(砂川市)を2027年3月末に廃止すると発表した。
いずれも石炭火力発電所。設備が経年化していることに加え、カーボンニュートラルの実現に向けた対応。
他の発電所で必要な供給力の確保が可能と判断した。
以上、時事通信社
北海道と沖縄は何かおかしい。
左翼勢力が強い。
道民は、火力を廃止することを望んでいるのだろうか?
そして、電気代が高くなってもいいのだろうか?
カーボンニュートラルは大嘘だから、
日本人よ、大和魂を取り戻してくれ!!
★「今だけ、金だけ、自分だけ」の政治家、官僚は去れ!!
★観たことある?
参政党のユーチューブ、本当に面白い!!感動しますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます