仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

◎20+22 8月5日 雑草が

2009-08-05 19:28:44 | Weblog
◎20+22 8月5日 雑草

20+22のうち、夕刻6時から20坪に行ってきた

20はジャガイモと玉ねぎ用に10坪ずつ切り替えて使用している。

使用しない期間は”空き地”同然!

でも昨年まではキチンと草刈やって整備していたが、

今年は色々あって。。。

行ってみたら。草が腰の辺りまで

伸びている。ご近所さん

今や手で刈るととんでもない時間がかかる。


で、マンションの組合にお願いして、エンジン草刈り機を借りた

涼しい日に


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆仁王像の制作 8月5日 吽の顔を彫刻開始

2009-08-05 16:53:47 | Weblog
◆仁王像の制作 8月5日 吽の顔を彫刻開始

------------- 作品集 と 般若心経 -------
作品集はこちら  ←立体画像の作品追加 2009/7/28



----------------------------------------

今日は朝から暑い。 久々のってかんじ

今日は多忙で昼食をとりながら40分彫刻

今日は仁王像の”吽”像=右側 の顔を彫った。

◆顔、特に大きく開けた”口”のデザインする。
横から


◆前から


◆三角刀で深くえぐる


何とか顔らしくなったカナ??

明日は休みだから。明後日は久々の教室ダ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする