仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

◆伝教大師像の制作 9月1日 仕上げ彫り

2009-08-31 22:31:40 | Weblog
◆伝教大師像の制作 9月1日 仕上げ彫り 

------------- 作品集 と 般若心経 -------
作品集はこちら・・・・・仁王像(顔)の作品完成 



----------------------------------------
昨日の台風11号は房総半島からカーブして北上した。

午後8時過ぎにはがやむ

----- 本題 -----

伝教大師の像を仕上げ彫り

頭、顔、首、法衣、手、、、ほぼ全て詳細に彫刻した。

顔の大きさは1.7cm程度なので表情を出すのは難しかったナ。

その後、サンドペーパーや、ダイヤ入りのヤスリで磨く。

目は、もう少し表情を出したいな

台座:台座の上から5、7ミリ部分に溝を切った。

台座の色を変えてみよう

撮影に部分ライトを当ててみた。カシューを塗っていない

ので少し赤めに撮った。カシューを塗ればだろう

◆正面から


◆斜め上から


◆斜めから




◆後から

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆伝教大師像の制作 8月31日 中彫り続き 

2009-08-31 16:19:37 | Weblog
◆伝教大師像の制作 8月31日 中彫り続き 

------------- 作品集 と 般若心経 -------
作品集はこちら・・・・・仁王像(顔)の作品完成 



----------------------------------------
台風11号の影響で朝から強い

チョット寝坊して出発

帽子を被って車のドアーまで走った。

今晩夜中に直撃?しそうな天気図だ

----- 本題 -----

中彫りを継続

小さい像なので、細い線を彫るには4.5ミリか3ミリの

三角刀で彫る。切れが悪いとバリがでたり、スーッと切れない

何度も電動で研いだ。

◆正面・・・前日に比べ形が良くなってきた

画像を見ながら注意深く彫って行くが難しいね!

今までの像と違って”耳”を出さずに頭から衣を被っている部分が

違う。 ”耳”は結構難しいんだが今回は多少楽



手の指を組んだ部分は、3ミリの三角刀で慎重に穴をあけ、

切出し刀で三角の穴にした

◆斜めから




◆後から



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする