はさみの世界・出張版

三国志(蜀漢中心)の創作小説のブログです。
牧知花&はさみのなかま名義の作品、たっぷりあります(^^♪

近況報告 2024年9月 その2

2024年09月28日 20時59分05秒 | Weblog
わが町では暑さも落ち着いてきました。
みなさまのお住いの町ではいかがでしょうか?

さて、本日も近況報告です。

まずは、このブログと「なろう」、投稿できる状況にあるか、という点について。
すみません、まだまだなんです……
待っていてくださっている方、申し訳ないです;

とはいえ!
だんだん頭の整理がついてきました。
いまは、時間をなるべく作って、連作集のプロットを立てています。

む? 連作集?
何言ってんだ、赤壁編のつづきを書いているのではないのか?

と思われましたでしょ?
赤壁編は、もうちょっとお待ちください……すみません。
半年以上も空いてしまったので、長編にいきなり復帰できないでいます;
それに、赤壁編は、もう少し改造しないと、(自分が)面白くならないと思っています。

その前に、かねてより「なんとかしたいな」と思っていたことをやることにしました。
それは!
「奇想三国志 英華伝、序章があるようで無い問題」!
これに蹴りを付ける!

半年も創作から完全に離れてしまっていたので、リハビリと、細かい設定を思い出すのもかねての、「序章づくり」です。
その序章は、「孔明が新野城の面々と如何に仲良くなっていくか」を描いた連作にする予定です。

えー?
すでに「短編集」があるじゃん? 
と訝しく思われたかもしれません。
あれも不評と言うほどではなかったのですが、しかし、とっつきの悪さと、唐突さに問題がありました。

それといいますのも。
以前にカクヨムを利用していたときに、あれ? と思うことがあったんです。
それは……「短編集」を読んでくださった方が続編になる「臥龍的陣」に移動してくれた場合、内容によほど違和感をおぼえるのか、ぱたっと足を運んでくれなくなる……ということ!
それほど「臥龍的陣」が、ぶっ飛び過ぎている、んですかねえ?
なにせ、書いた本人なので、完全に第三者視点になるのがむずかしい;
同人誌的ノリの強い「短編集」から、一気にオリジナル要素の強い血なまぐさいエピソード満載の「臥龍的陣」になるので、
「えっ、この話……と言うか、この作者、大丈夫なのかな?」
と不安を与えてしまったかも……
でも、こっちが本来の姿と言うか、ノリなので、「臥龍的陣」のほうを変えるわけにもいかず(とはいえ、冒頭の「夢の章」は、まだまだ改良の余地ありと思っています)。

そうやって、無言で離れてしまった方が、一人や二人じゃなかったのがカクヨム。
「なろう」は、そもそも「短編集」のほうにほとんど人が集まっておらず、「臥龍的陣」のほうから入ってくれた人のほうが多い。
なので、「短編集が好評なのに、臥龍的陣が閑古鳥」という現象は起こりませんでした。
それぞれの投稿サイトの特徴なのかもしれませんが、面白いですね。
「なろう」はカクヨムと比べると、読者の数が圧倒的に多いうえ、読者のタイプも幅広いのかもしれません。
カクヨムは、あくまで個人の感触ですが、ほのぼのとした話のほうが受けるようだなあ……

それはさておき。
この「短編集(仮の序章)」と、本編である「臥龍的陣」の落差を埋めないことには、どうにも「臥龍的陣」の始まり方が唐突な印象を与えている気がして仕方ないのですよ。
それに、「なろう」については「臥龍的陣」から入ってくれた方が多いとはいえ、この話も、ストーリーの構成上、「趙雲と孔明の厚い友情を中心に話が展開する」というのがわかるのが、だいぶ読まないと分からないという仕様。
ありがたいことに、「なろう」は長編であることをいとわず読んでくださる方が多いようなので、ノリが合う場合は、さいわいにもほんとうに楽しんでもらえる。
しかし、楽しんでくれる方と同じくらい、最初のほう(夢の章あたり)だけ読んで、「いつまでたっても名前ばっかりで趙雲本人が出てこない!」とブラウザを閉じてしまわれる方も、これまで多数いたはずで……

やっぱり、興味を持ってくださった方の気を引き続けたい。
それは創作者にとっては、大切なこと。
そうなると、やはり序章を整備する、というのが近道だろうなと、遅まきながら気づいたわけでございます。

ほんとうに、気づくのが遅いんですよねー、わたくし。
褒めてくださる方もいる一方で、カクヨムの読者さんたちみたいに、ぱっと離れてしまう方が目立つのはなぜなのか、分析できないでいました。

とはいえ、それですべての問題が解決するということでもないとは思っています。
整備する予定の「序章」が面白くなかったら、いま以上にお客さんが離れる可能性だってありますし。
それに、「なろう」においては、「いいね」がほとんど付かないという点や、ブックマークしてもらえない件とか、まだ気になる点はあるんですよね……
gooブログは、昔に交流があった方がこちらを思い出してくださったとき、検索してヒットするようにと続けているものなので、現状のままでもまあ、仕方ないかなーと。
歴史もので、転生要素なし、異世界要素なし、かといって、本格的かというと、なんか違うぞ? というストーリーを書いていますので、多くを望んではいけないのかもしれません。
(ほかの一般文芸を中心としたサイトさんに引っ越したら、どういうことになるのかな、と想像することはあります。
でも、さすがに「なろう」ほどにはお客さんが集まらないだろうな……)

まあ、「なろう」は小説の置き場所を借りるつもりで始めましたので、あんまり「いいね」や「ブックマーク」の数に一喜一憂しないほうがいいのかも。

と、思い出した。
ここで私の家のことをちょっぴり。
おかげさまで、だいぶ家のなかも落ち着いてきました。
とはいえ、困難と言うか、逆境と言うか、そういうものの性質上、波がありますねー、やっぱり。
良くなったり、悪くなったり、落ち着いたと思ったら、また違う問題が起こったり、です。
わたし個人の体調も、まずまずです。

はなしは戻りまして、創作のこと。
まとめますと、
◎ 「奇想三国志 英華伝」に「序章」を追加すべく動いています。
◎ 赤壁編は、「序章」を作りつつ、いままで書いたものを見直しながら、改造するか、あるいは全設定を見直して書きなおすか、検討します。
と言う感じです。

赤壁編に関しては、前回の近況報告でお知らせしたこと以上のことはまだ考えられていません。
いちおう、現状の話でも、全プロットは立て終わり、書くだけになっていたのですが、なーんか、「面白くない」という感触が強いままです。
旧作の赤壁編である「飛鏡、天に輝く」をつぎはぎするような形で中盤から後半がつづくんですが、それはやめたほうがよかったかなと思うようになっています。
あ、その悩みがあったから、連載を止めて、休んだのではありませんよー。
ほんとうに、家庭の事情です、はい。
結果論ですが、半年以上も休むことになって、かえって冷静になりつつあるから、よかったかも……

いやいや!
楽しみにしてくださっていた方にはガッカリさせてばかり。
本当にすみません!

でもって、いつごろその「序章」を追加するか? という点ですが、まったくの未定でございます……
このまま状況が落ち着けば、年内にはなんとか!

うまく時間を作って、創作を進めてまいります。
そして、過程をまた「近況報告」にてさせていただきますね。
更新したら、見てやってください。

ではでは、またお会いしましょう('ω')ノ
牧知花

(この記事は、内容を一部変えて、「なろう」にも「活動報告」としてアップしまーす)

近況報告 2024年9月 その1

2024年09月15日 13時41分55秒 | Weblog
ご無沙汰しております、牧知花です。
お? 活動再開? と思われたなら申し訳ない。
まだまだ活動再開まで時間がかかりそうです;
サイトのウェブ拍手を押し続けてくださったみなさま、いままでお応えできずにすみませんでした。

さて、近況です。
7月に近況報告を出したときは、まだ、のほほんとしておりました。
奇想三国志を改造しよっかなー、なんて軽いノリでいろいろ書いておりましたが、あとからきた大波が、もう。
とてもじゃないですが、軽口が叩けない状況になりました。
先月の8月はほんとうに大変で、これほどキツい時期を過ごしたのは、2011年以来でした。
(文章もひさびさに書いたので、なんだかいつも以上に読みづらかったなら、これまた申し訳ないです)。

今月に入ってから、少しずつ落ち着いてきました。
8月をピークに体調を大きく崩してもいたのですが、そちらも持ち直しています。
いったい何が起こっているのか、すべてお話できたら、こちらとしても気が楽なのですが、内容があまりにセンシティブなので、そうもいかず。
まだまだ油断できない状況でして、家族みんなでヒヤヒヤしています。
(ちなみに、家族全員が具合が悪くなり、通院中でございます)

もうにっちもさっちもでして、これからどうしたらいいのかなあ、と困り果てています。
困りごととは、家庭のこともあるのですが……
創作、ですね。
とっても気にかかってはいるのですが、どこからどう手をつけようかな、と悩んでおります。

前にも書いたかと思うのですが、このブログにしても、「なろう」に連載しているものにしても、ぜんぶ中途半端ですよね……
どれも一生懸命に書いた物なんですが、こうしてこころの距離を置いて作品を眺めてみると、いろいろ問題が見えてきます(7月の近況報告と重複するかもしれませんが、ご容赦ください)。

問題1・「奇想三国志 短編集」がおもしろくない(これがシリーズの最初のエピソードというには、半端なところから始まっているうえ、作品のクオリティがいまひとつ。小説になっているような、なっていないような?)
問題2・連載中の「赤壁編」、出来がよろしくない……(誰かになにかを言われたというわけではないのです。自己評価として、『こりゃイマイチだな』と思います。反省点は多々ありますが、孔明をもっと中心にして、書き直しにしたほうがいいのかなあ? と思いつつあります)
問題3・しかし、どこから手をつけていいかわからない(何言ってんだ、と思われるかもしれませんが、自分でも相当に混乱しているなと感じます)

以前に個人サイトで掲載していた作品は、わりと孔明を前に出して書いていたのですよね。
あらたに作り直すにあたり、いろんな人物の視点を! と欲張ったのが、ちょっといまの混乱につながっているのかもしれません。
それと、「なろう」のPVを気にして、ほとんど未完成の作品を更新しようとしたのが、そもそもの間違いだったかも。
(すみません、ほかの作者さんたちは、書きながら連載しているんですか、ね? わたしにはなかなか真似のできないところです。ほんとすごいや……というか、そもそも「なろう」は場を借りるつもりだったのに、いつの間にか、やっぱりPVを気にしているという……)

家が落ち着いてきたので、そろそろこの隙に動きたいなとは思っているのですが……何から手をつけたものやら。
赤壁編からやれ、という声が一番多いでしょうかねえ。
(藍の儀礼まで頑張ってつなげろ、というのは無しですよ、みなさん。あれは再発表はないです。黒歴史、低クオリティ、ハイリスク……いいことないですもの)
だとすると、前作「地這う龍」のラストからやり直し?
新しい赤壁編は、ガラッと話を変える、というのもアリですな。
同じ手間がかかるのなら、まったく変えちゃったほうが楽かもしれないです。
でなきゃ、途中からやり直しか……うーむ、どこから、というところで悩みそうですね。
ううん、どうしたものか。

こうして時間を空けてしまうと、それまでわずかならが貯めていた文章力ががくっと落ちるので、自分としてもいやだなあ、と思っています。
ほんとうに、どうしたものでしょうねえ。
まずはリハビリで、なにか書き始めたほうがいいんですよね。
でも、なにを書くかなあ……
長編に手を付けるよりも、短編集を直したほうがいいのかな……

自分としては、「奇想三国志 短編集」として「なろう」でまとめている分を初見の方が入りやすい作品に変えたいのです。
わかりやすいように、「三顧の礼」のエピソードを冒頭に入れることも考えましたが、なぜか、アレンジというか、自分なりの解釈をできないのですよね、これ。
なので、無理せずに、現行の冒頭のエピソードである、陳到がいきなり語りだす「陳叔至と臥龍先生の手記」あたりから分かりやすいものに変えていったほうがいいだろうなと思っています。
そもそも、陳到が非常に知名度のない人物ですから、いきなり出てきて語りだして、誰だオマエ? と言うのが普通だろう、と後から気づきました。

しかし、だからといって、代わりになるエピソードがあるかと言うと……正直、いまいろいろ混乱していることもあり、すぐには思いつきません;
なので、おいおい手を付けていく形になろうかと思います。

ざんねんながら、家庭の状況が悪化する可能性は、まだあります。
なので、すぐにいろいろ動き出し、なるべく近いうちに活動再開、というふうには出来ないでいます。
楽しみにしてくださっているみなさまには、申し訳ないです。
ただ、近況報告は頻度を高めて更新していこうと思っておりますので、また更新したら、目を通してもらえるとうれしいです。


ではでは、ここまでお付き合いくださったみなさまに幸あれ!
またお会いしましょう('ω')ノ


遅れましてすみません、近況報告です。

2024年07月29日 22時48分13秒 | Weblog
さいごの「お休みのお知らせ」から、一か月以上空いてしまいました、すみません……!

お休みしたのは、いろいろ家庭内での問題が持ち上がったためでした。
創作もぜんぜんできない一か月でありました;
さすがに一か月も音沙汰ナシと言うのは不味いなと思い、今回、更新してみました。
今回の近況報告は、申し訳ありませんが、連載再開のお知らせではありません。
待っていてくださった方、ほんとうにすみません(´;ω;`)ウゥゥ

問題はぜんぜん解決していないのですが、少しずつそれと距離をとることがうまくなりつつあります。
おかげで余裕もできてきて、そろそろ創作を再開したほうがいいのでは、という気持ちにもなってきました。
ありがたいことに、少しだけ、自分の作品を客観視する余裕もできました。

奇想三国志を含む創作活動のあれこれについてのくわしくは、今後、更新するだろう近況報告でする予定です。
が、結論だけ言うと……
「奇想三国志、改造しようかな」
と思っています。
何度目だ?! と引っくり返りかけた、あなたは正しい。
しかし、じっさい、バランス悪くありませんか、いまの状況……
わたしなりにいろいろ現状を考えました。
「なんでか定期更新にこだわり過ぎていたなあ……妙に焦りすぎて、なんだか『赤壁編』が微妙なものになっている……奇想三国志のシリーズ全体の構成で考えても、一番最初のエピソード(三顧の礼前後の話)がないのも気になるし……」
と(「小説家になろう」で作品を見ると、作品全体のバランスの悪さが際立つ……)。
とくに『赤壁編』については、当初は必死に書いていましたが、一か月のブランクのあいだに、
「自分はほんとうにこの『赤壁編』を楽しんで書いているかな?」
というのも考えるようになりました。

どうも、自分は、自分の未来について、過度な期待をかけすぎていたのでは、と言うことも考えました。
つまり、
「明日以降の自分は、もっともっとうまく面白く早く書けるようになっているはず!」
と、かなり欲張りなことを本気で思っていた節がある……!
ただ書いているだけだから、そんなにすごい成長をするわけないのになあ。
それで、自分にはきついスケジュールを組んで、できる、できると思い込んでいたところへ、困った問題が起こり……にっちもさっちも行かなくなってしまったのかなと、自己分析しています。
もっと余裕を持たせていれば、ここまで休まずにすんだかも……

なんで書きたいのかなあと、そもそもの問題を考えてもみました。
これまた結論を書きますと。
「遠い将来の自分が読み返して、『よく書いてきたなあ』と面白く読めるものを残したいな」
いまはそんな気持ちです。
むかしは欲張りすぎて、公募に出せるレベルのものを書いて、ステップアップしたい、などと考えておりました。
ステップアップしたいという気持ちはいいとは思うのですが、そこまで至る道のりを単純に考えていたところもあります;

もちろん、自分の書いたものをみなさんに楽しんで読んでもらえたら嬉しいですが、
「第一の読者は自分自身だな。それを忘れていたなあ」
と反省もしました。
つまり、自分が書いていて楽しい作品を書きたいな、と思ったのです。
「赤壁編」を仕上げなければと焦っていた自分は、どうもそれを忘れてしまっていた気がする。

焦んなきゃいいじゃん、というところなんですが、要するに初心を忘れたんですね;
PVを維持したいという欲をかいてしまったのです。
いやあ、ほんとうに学ばないというか、忘れっぽいというか……

一か月のあいだ、休まざるを得なくなったわけですが、これでかえってよかったのかもしれません。
このまま我武者羅に進んでいたら、奇想三国志を含む創作活動全体が、間違ったほうへ行っていたかもしれない、と思い始めています。
とはいえ、家庭の問題なんて起こらないほうがいいわけですが……

これから、創作活動を再開させるにあたり、ちょっとずつ近況(主に創作活動の現在地)も報告しようかなと思っています。
創作活動を再開できるようになってから、ブログを更新すればいいのに、というご意見もあるかもしれません;
まー、温かい目で見てやってくださいまし。
不定期ですが、いろいろ書いていきますので、更新していたら、見てやってくださいませ。

あんまり長くなってもいけないので、そろそろここでおしまいにします。
めちゃくちゃ暑い日がつづいています。
みなさま、どうぞお体ご自愛くださいませ。
なにより、みなさんがたっぷり眠れますように。
祈りつつ。

ではでは、またお会いしましょう('ω')ノ

牧知花


5月の近況報告 その2 2024

2024年05月22日 10時39分55秒 | Weblog
月曜日にもお知らせしましたが、わが家で病人が続出しております;

季節の変わり目ということもあり、朝晩の気温差が激しいためでしょうか。
仙台についていうと、今朝は10℃で、日中は20℃とのこと。
そんな日が続いているせいなのか、父母ともにめまいの症状がありました。
父のほうは、救急車を呼びかけたほどの状態でした。
結局、回転性のめまいと診断されましたが……(金曜日の夜に具合が悪くなったため、夜間診療所へ駆け込みました)

わたし自身も、両親のカバーをしたせいか、はたまたマルチタスクが限界にきたのか、頭がしびれるようにぼーっとする日がつづきました。
自分の記録によると、去年も調子がよくなかったようなので、寒暖差のせいなのかもしれません。
みなさまも、どうぞお体にはお気をつけて……

で、創作ですが、長ーい「三章」は作り終え、げんざい「四章」の制作に突入中。
しかし、「三顧の礼」も書こう、「人物設定」も作ろう、「オリジナル小説」も手を付けておこうと欲張りすぎたせいなのか、
「頑張っているわりに、ちっとも先に進まない」
という妙な状況にはまり込んでしまいました。

ここ何日か、
「なんでだろう?」
と考えていましたが、原因はやはり、「二兎を追う者は一兎をも得ず」というやつですね。
あれこれ手を付けすぎ、すべての進行が遅くなったのではないかと。
こりゃいかんな、と思い、今朝から創作のやり方を一点集中に変えて、まず「赤壁編」の「四章」を書き終えてから、「三顧の礼」をやる、というふうに変えました。
で、つづいて「五章」を書き終えたら、「オリジナル小説」を進める、と。

どうも変な焦りがあって、
「是が非でもすべての創作を前に進めなきゃ!」
と思ってしまいます。
これもよくない点なので、改めたいです……
(焦ると、結局半端なものしかできず、やり直しになる)
やらなくちゃ! と思うと、頭の動きもガチガチになって、いい発想もでなくなってしまいますし……

あ、それとゴールデンウィーク中に「なろう」のPVが減ったと悩んでいましたが、みなさん休暇から戻られたようで、またPVが元通りになりつつあります。
とはいえ、どうも「一気読み」してくれるお客さんが減っているかな? という印象はあります。
「なろう」のあらすじが、文字びっしりなので、そこがいけないのかなー?
「赤壁編」のあらすじが大味なのもよくない原因かもしれず。

こういうのは試行錯誤して、うまくいくものなんですね。
まだまだ努力が足りないのか、努力するところがちがうのか。
原因を探りつつ、やっていきます。
なにか、「こうするといいよ」という点がありましたら、ご指摘いただければ幸いです♪

さいごに。
「三章」は徐庶の話がメインですが、来週からは陸口の孔明たちに話が移ります。
「飛鏡、天に輝く」とはまた違うエピソードを書いています。
どんな話になりますか?
どうぞお楽しみに!

ではでは、またお会いしましょう('ω')ノ

牧知花



5月12日の日曜日(明日!)、設定集に徐庶を追加します&お知らせ+反省文。

2024年05月11日 19時52分07秒 | Weblog
「赤壁に龍は踊る」をいつも閲覧してくださっているみなさまにお知らせ。
ただいま2章目を連載中ですが、これは月曜日に終わります(たぶん)。
そう、とても短い章だったのです。
水曜日から、3章目がはじまります!
孔明と趙雲もチラッと出てきます……が、しかし。
3章目の主役は、徐庶だったりします。

それに合わせて、設定集に「徐庶」を5月12日の日曜日(明日!)追加することにしました。
お時間ありましたら、見てやってくださいませ(^^♪

おっと、それと、「設定集」のうち、どうにも半端な出来の「劉備」と「関羽&張飛」は、いったん記事を下げます。
書き直してから、またあらためて更新させていただきますね。
どうぞご了承くださいまし。

それと、土日のいずれかを更新日にしようかと考えていましたが……
結論から言いますと、連載回数を増やさないことにしました。
日曜日も更新日になるかな? と期待されていた方がいらしたら、ごめんなさいです。
原稿のこともあるのですが、なにより、われに返ったのですね、わたくし。
「あれ? なんでこんなに焦っているんだ?」
と。

わたくしも「なろう」などの、ほかの方の作品を見に行くことがあります。
そのたびに自分とほかの方のPVの差に愕然としていました。
正直なところ、
「そんなに作品に人気がない……面白くないのか……わたくしの書くものは」
としょんぼりしておりました。

しかし、よくよく考えてみれば、どちらかというと女性向きの作品で(ブロマンス、って表記しているし)、マニアックな内容で、IF戦記か?と思われたこともあるくらいオリジナル展開も多く、「なろう」のセオリーからも外れている、異世界転生もないし、一人称でもないし……
ほかにもいろいろ、「ちがうよ、〇〇だからだよ」と思われるところもあるでしょう。

ほんとうにPVだけを得たければ、作品をまるっと「なろう」風に変えればいい。
でも、それは、ぶきっちょなので、どうしてもできないのです。
出来ないものを無理にやることはないし、無理して作ったものが面白いものになるかというと、疑問があります。
なんというか、自分が納得できなくなる気がするのです。

それに、たしかによそ様から比べると「なろう」のPVの点では劣るかもしれないけれど、このブログや、サイト、そして「なろう」のなかでも熱心な読者の方が、ありがたいことに、ついてくれているし……
そう「しょんぼり」するのは、おかしいんじゃないのか、と思い直しました。
多くを望みすぎていたようです;

これからも、万人受けする作品をたぶん書くことはないだろうし、どころか「なんでそうなる」と思われるものしか書けないかもしれない。
それでも、静かに見守ってくださる方々がいるわけだし、それで十分だなあと思いました。

更新日を増やすより、時間に余裕をもって、もっとバラエティに富んだ作品の量産、あるいは、いまの連載作品のクオリティアップを目指したほうがいいだろう、というのも、結論の一つです。

浮き沈みのはげしい人間ですので、これからも、またここで書いたことをすっかり忘れて、
「人気がない、どうしよう」
とか言い出すかもしれません。
そのときは、「このあいだ、多くを望みすぎていたと書いていたぞ」とご指摘いただければと思います;

ほんとうに、キリがないんですよね……
長々と悩んだ上に、更新日が増えないとか、期待してくださった方には申し訳ないです;
また、ころっと変わって、
「三章目は主役がほとんど出てこないので、やっぱり更新日を増やします」
とかわけのわかんないことを書くかも……
そのときも、ぴしゃっと叱ってやってくださいまし。

そんなわけで、お知らせ+反省文でした。

こうしたらいいよ、こうであったらいいな、というものがあったら、またこのブログにコメントか、サイト「牧知花のホームページ」のウェブ拍手でご教授いただけたらと思います。
すべてにお答えすることはむずかしいかもしれませんが、善処します。

ではでは、またお会いしましょう('ω')ノ

牧知花



新ブログ村


にほんブログ村