はまちゃんのこかげ日記

なにか楽しいこと探そう

毎日のウォーキングとボランティアにハマってるよ

やっと春の空気になったわ~

2012-03-01 17:52:16 | みちくさ
1月の24日くらいから、ずぅぅぅぅぅっと     

わがジョギングコースがやっと「通行可」になったばんざ~い

雪の積もった川土手の遊歩道なんて*物好き*しか通らないから

なっかなか 走れる状態にならなかった・・・・

まいにち、まいにち 長靴はいて、

「せめて・・・・ウォーキングでも・・・・」と思って町内を歩きまわった1か月。

はぁ~もう雪はいいや

きょうは、ひっさびさに「銀色の大山」も見えたし、

雉ちゃんも元気そうだったし、子カモちゃんも大きく育ってたし。

走ってて楽しかった~

やっとブログを書く気になったもんね。

雪景色は決して嫌いじゃないけど、ほどほどにしてもらいたいわね。

おかげでいつもなら立春が来たらすぐに出す「おひなさま」を

ず~~と出す気にならなくて、つい1週間前に出しました。

娘よ、遅くなってゴメン  m(__)m

今年は、旧暦の節句まで出しておくからね~

3日ほど前に雪で折れた桜の木(街路樹)を剪定しているところに

出くわしたから、処分される前に枝を4,5本いただきました。

うまく開花したら、おひなさまと一緒に飾りましょう(^◇^)