

この頃、毎週木曜日にMさんのお買い物代行のボランティアをしている・・・

いつも買うものは大体決まっているんだけど
夏に向かって涼しい食べ物が欲しくなるのは当然のこと・・・

で、きょうは、トコロテンの追加注文
暑いもんね~梅雨前にこんなに暑いのって珍しいんじゃない

もう一つお惣菜のえび天と野菜のかき揚げもご注文
目がご不自由になってからは「安全のため」天ぷら類は買うことにされている
今日は、親戚の方が用事でいらっしゃるらしく2人前

指定のお店に行ってお惣菜コーナーに行くと
コロッケとかチキンカツなんかはもう出来ているのにかき揚げがない・・・

売り場の奥で調理しているおばちゃんはとっても忙しそうで話しかけにくい・・・
しばらく様子をみていると少量ずつドンドン出来上がってきている様子
心の声:よし、待ってみるか~

あまり広くないお店で、もう他のものは買い物かごに入れているからすることないし・・・
20分くらい~ぐ~るぐる~ぐ~るぐる~

腰が痛くなる寸前に出来上がり~
Mさんは「なかったらいいよ」って言ってくれたけど
お客様が来るのにやっぱりお惣菜があった方がいいよね~

楽しいお食事になったでしょうか Mさん






ミンネのサイトでハンドメイド作品の販売を始めて少し経ちましたぁぁぁ
最初は自分の作品の写真をアップするのに「あっぷあっぷ」して・・・
なかなか人様の作品を見る余裕がなかったけど
最近は、見てもらうのに作品のデキよりアップ画像のデキに左右されると痛感
何百、何千点もある作品から自分のページを見てもらうことのムズイ事と言ったら・・・

手持ちの一眼レフの取説を読んで悪戦苦闘中
スマホでもできますよ、もちろん・・・
持病の頚椎症がそれを使わせてくれないだけ・・・肩がこるんだわい

ヒマがあったら≪ミンネ≫ 「hama-工房」で作家検索してみてね~
先日、苔を販売されている作家さんを見て、「ステキ」と思った
で、ちょっと 苔っちゃいましたぁぁぁ

お花の先生している親友に監修してもらいながらの自己流
まあ、初めてとしては、まあまあってところ

なにせ「師匠付き」なのでね エヘヘ





