雪もすっかり融けましたので、いよいよガーデニングの季節がやってまいりました。先日七飯町で買ってきた花をプランターに植えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/66/76d5b2b6f4e485c4be7313ea9c9b6000.jpg)
ウィチタブルーに寄せ植えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/bb903beb900dde467b79b2232066eeb8.jpg)
今年の鉢はこのように盛り付け。背の高い方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8b/314de0befe98a68f8f516ea2735bb70b.jpg)
背の低い方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/d6733086a7fc1b5f9d832898bf402317.jpg)
アジサイの鉢に葉っぱが生えてきました。もしかして枯死しちゃったかなと思ったのですが、ちゃんと生きていたんですね。今年は花を咲かせるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/06ffcafd2eb8174ec57701ce8c3c02b0.jpg)
残りの花を裏のプランターに置いてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/51cf9b93623a2c8b21c40dfbe0de01d5.jpg)
もう一方にも。冬の間葉が茶色になっていたエレガンテシマ(紅葉するんですよ)も青々と色を変えて生い茂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/e4799188883f5b6d08065168ca8e72d4.jpg)
ウッドデッキにソ-ラーLEDライトを設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/f35a29fbdead024e093ee7fde18e05ea.jpg)
ガーデンテーブルセットも出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/8585321d9504a93b04e4cf4dc5290a54.jpg)
数日後、ツツジの白い花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cb/e06ea9e01195920fba92d64f28bc120e.jpg)
先日植えた花はちょっとイメージに合わなかったので、表のスペースに移しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/324af62988b16586b0cdbf7d9ba3545c.jpg)
家の中で越冬させたプランターとハイビスカスの鉢も表に出しました。お日様を浴びるとこれから活き活きしてきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/86/5fb832be7306b70a5bfae985849d4e8b.jpg)
そして今回前庭のスペースに花壇を作りました。ここにお花を植えて賑やかにしたいと思います。あとで土を買ってきて入れなきゃね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/96/8002ef71fd2da7a7fe757fb8a4767373.jpg)
裏庭のエメラルド三兄弟。真ん中のが相当おがってきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/7f4774795884de7b20b2ad65b8d839a9.jpg)
移動して生育が他のものから水を開けられた左側の樹も、上に向かって伸びていこうとしているから、心配していたよりは大丈夫かなと思います。もうちょっとふさふさになってくれれば完全復活と言えるんでしょうけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/94eeee6b3b1215d3a5f2e2c0673e1d51.jpg)
(記事:2017年5月 Update:2018年3月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/66/76d5b2b6f4e485c4be7313ea9c9b6000.jpg)
ウィチタブルーに寄せ植えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/bb903beb900dde467b79b2232066eeb8.jpg)
今年の鉢はこのように盛り付け。背の高い方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8b/314de0befe98a68f8f516ea2735bb70b.jpg)
背の低い方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/d6733086a7fc1b5f9d832898bf402317.jpg)
アジサイの鉢に葉っぱが生えてきました。もしかして枯死しちゃったかなと思ったのですが、ちゃんと生きていたんですね。今年は花を咲かせるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/06ffcafd2eb8174ec57701ce8c3c02b0.jpg)
残りの花を裏のプランターに置いてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/51cf9b93623a2c8b21c40dfbe0de01d5.jpg)
もう一方にも。冬の間葉が茶色になっていたエレガンテシマ(紅葉するんですよ)も青々と色を変えて生い茂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/e4799188883f5b6d08065168ca8e72d4.jpg)
ウッドデッキにソ-ラーLEDライトを設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/f35a29fbdead024e093ee7fde18e05ea.jpg)
ガーデンテーブルセットも出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/8585321d9504a93b04e4cf4dc5290a54.jpg)
数日後、ツツジの白い花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cb/e06ea9e01195920fba92d64f28bc120e.jpg)
先日植えた花はちょっとイメージに合わなかったので、表のスペースに移しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/324af62988b16586b0cdbf7d9ba3545c.jpg)
家の中で越冬させたプランターとハイビスカスの鉢も表に出しました。お日様を浴びるとこれから活き活きしてきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/86/5fb832be7306b70a5bfae985849d4e8b.jpg)
そして今回前庭のスペースに花壇を作りました。ここにお花を植えて賑やかにしたいと思います。あとで土を買ってきて入れなきゃね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/96/8002ef71fd2da7a7fe757fb8a4767373.jpg)
裏庭のエメラルド三兄弟。真ん中のが相当おがってきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/7f4774795884de7b20b2ad65b8d839a9.jpg)
移動して生育が他のものから水を開けられた左側の樹も、上に向かって伸びていこうとしているから、心配していたよりは大丈夫かなと思います。もうちょっとふさふさになってくれれば完全復活と言えるんでしょうけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/94eeee6b3b1215d3a5f2e2c0673e1d51.jpg)
(記事:2017年5月 Update:2018年3月)