母親が函館の病院に薬をもらいに、バスでいくというため、森町のバスターミナルまで送っていきました。ターミナルというより待合所ですね。

函館バスの路線図です。昔懐かしい感じです。

函館まで片道910円。JRだと特急も含めるとかなりな本数があるのに比べ、5~6便くらいしかないので、いささか不便かと思われますが、JRだと桟橋を渡るのに不自由さがあり、バスの方がよいとのこと。

他の路線は、長万部、砂原、濁川方面行きがあります。

バスがきました。これから1時間ほどで函館到着予定です。

函館バスの路線図です。昔懐かしい感じです。

函館まで片道910円。JRだと特急も含めるとかなりな本数があるのに比べ、5~6便くらいしかないので、いささか不便かと思われますが、JRだと桟橋を渡るのに不自由さがあり、バスの方がよいとのこと。

他の路線は、長万部、砂原、濁川方面行きがあります。

バスがきました。これから1時間ほどで函館到着予定です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます